妖怪が大須に集結!
2025-07-30 16:23:23

名古屋大須で妖怪が練り歩く!百鬼夜行パレード開催

名古屋で妖怪たちが集結する一大イベント!



名古屋の大須商店街が、今週末の8月3日(日)にいよいよ妖怪で賑わいます。『大須YOKAI百鬼夜行パレード』の開催が予定されており、これは『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』の開催を記念するイベントです。

このパレードは、名古屋の夏の風物詩である『大須夏まつり』の一環として行われ、一般の参加者を募った妖怪たちと会場に集まる約100匹の妖怪が、道を練り歩くというものです。天狗や河童、さらには座敷わらしなどの妖怪たちが大須の街を行進する様子は、まさに異世界への旅のような体験を提供してくれます。観覧は無料で、沿道にて気軽に写真撮影も楽しめますが、パレード参加者の募集はすでに終了していますので、参加したい方は来年のチャンスをお待ちください。

パレードの詳細



パレードは15:00頃にスタートし、約1時間半にわたって大須観音を出発し、仁王門通や東仁王門通を進んだ後、ふれあい広場、新天地通、万松寺通といった商店街を巡ります。最後は再び大須観音へと戻ります。とても大規模なイベントで、妖怪たちの不思議な姿に、子どもも大人も夢中になること間違いなしです。

雨が降っても開催



気になる天候は、雨の場合でもパレードは決行されます。ただし、荒天の場合は中止となる可能性がありますので、事前に『動き出す妖怪展 NAGOYA』の公式ホームページやX(Twitterにあたる)での情報発信をチェックすることをお忘れなく。特に、記録的な大雨などの場合は安全第一で、参加を見合わせた方が良いでしょう。

大須で楽しむ妖怪の魅力



今回のパレードは、妖怪の文化やアートを知る良い機会にもなります。現在開催中の『動き出す妖怪展』では、江戸・明治時代の妖怪絵巻や、最新の映像技術を用いて生み出された立体的な妖怪体験が楽しめます。妖怪のルーツやその美術に触れることで、まさに「楽しみ、学び、体感する」という新感覚のアートエンターテインメントを提案しています。

チケットは、当日券が大人2,200円、中高生1,500円、子ども700円と設定されていますが、三歳以下は無料で入場可能です。現世と異世界の垣根を越え、古き良き日本の文化に触れるチャンスを逃さないでください。

まとめ



妖怪たちが織りなす幻想的なパレードは、決して日常では体験できない特別なひとときです。8月3日の土曜日、大須商店街での百鬼夜行パレードにぜひ足を運んで、妖怪たちが巡る異なる世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。素敵な思い出を作るために、カメラを持ってお出かけください。妖怪たちがあなたの写真にどのように映るのか、そんな楽しみも無限大です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 妖怪展 百鬼夜行 大須夏まつり

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。