キャラクターデザイン体験
2025-03-14 08:22:49

タケヤマ・ノリヤ氏が教えるキャラクターデザインワークショップ開催

ワークショップのご案内



この春、3月30日(日)にアミューズメントメディア総合学院で、現役キャラクターデザイナーのタケヤマ・ノリヤさんによる特別ワークショップが開催されます。タケヤマさんは、タカラトミーやディズニー、サンリオなどで活躍する実力派のデザイナー。彼の指導の下で、キャラクターデザインの基礎を学ぶ絶好のチャンスです。

ワークショップの内容



このワークショップでは、タケヤマさんが授業で教えている内容を実際に体験することができます。キャラクターデザインの「イロハ」や「キャラクタービジネス」の知識を楽しく学びながら、タケヤマさんがデザインしたキャラクターに自分で色を塗る実習も行います。配色のテクニックを学びながら、実際に手を動かして制作することで、理解が深まります。さらに、参加者には忘れられない思い出として、タケヤマさんが制作したカプセルトイがプレゼントされます。

参加資格と詳細



このワークショップは高校生以上が対象で、保護者の方も一緒に参加することができます。参加は無料ですが、事前の予約が必要ですので、参加希望の方はお早めに申し込むことをお勧めします。また、参加者多数の場合は入学を希望されていない方の来場をお断りすることがあります。

タケヤマ・ノリヤさんのプロフィール



タケヤマ・ノリヤさんは、キャラクターデザイン学科の講師であり、タカラトミーではリカちゃんのパパのキャラクターデザインを担当しています。独立後は、ソニー・クリエイティブプロダクツ主催のキャラクターコンテストで優秀賞を受賞し、ディズニーやサンリオとのコラボレーションも行っています。彼の豊富な経験から、直接アドバイスを受けられる貴重な機会です。

申し込み方法



ワークショップへの申し込みは、公式HPから行えます。以下のリンクをチェックして、詳細情報を確認してください。

参加申込みはこちら

AMGのキャラクターデザイン学科について



アミューズメントメディア総合学院(AMG)のキャラクターデザイン学科では、現場実践教育と産学共同システムにより、専門的な技術とノウハウを習得することができます。業界のプロと同じ環境で制作を学ぶことで、即戦力としての力を身につけることが可能です。このオープンキャンパスに参加することで、将来のキャリアにつながる魅力的な第一歩を踏み出しましょう。

さらに、AMGではキャンパスの説明会や業界に関する魅力を詳しく紹介するセッションも用意されています。興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ タケヤマ・ノリヤ キャラクターデザイン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。