F1オークション開催
2025-03-28 09:39:16

モータースポーツと認知症支援のコラボイベント、グランドハイアット東京で開催

グランドハイアット東京での画期的なチャリティーイベント



2025年4月2日(水)、東京のグランドハイアットにて、モータースポーツファン必見のチャリティーオークションが開催されます。このイベントは、サー・ジャッキー・スチュワート卿が設立した「レース・アゲインスト・ディメンシア(Race Against Dementia)」の一環として行われ、認知症研究を支援する重要な機会となっています。日本初開催の本イベントでは、モータースポーツの魅力を堪能しながら、意義ある活動に貢献できる特別な体験が用意されています。

モータースポーツと認知症の支援



このチャリティーオークションは、F1のアイテムやエクスペリエンスを通じて収益を上げ、認知症研究に寄付する仕組みです。さらに、特別ゲストとして、F1ドライバーやモータースポーツ界の著名人が参加予定で、参加者には交流のチャンスもあります。オークションでは、名品や体験を手に入れつつ、認知症医療の未来に貢献できるのです。

充実のオークションアイテム



オークションでは、魅力的なアイテムが多数出品されます。以下にいくつかの主な出品内容をご紹介します。
  • - サー・ジャッキー・スチュワートとの特別な週末体験
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードでの特別なVIP体験が手に入ります。パドックへのアクセスやヘリコプター移動など、非日常を楽しめる貴重なチャンスです。

  • - 2025年 F1日本グランプリ VIPパドックパス
鈴鹿サーキットでの日本グランプリのVIP入場券に加え、ドライバーとのミート&グリートも可能です。お土産にはサイン入りのF1グッズが付きます。

  • - 希少なフォーミュラ1記念品
2007年のキミ・ライコネン選手のサイン入りグローブや、他のF1ドライバーのサイン入りキャップといった、コレクター必見の品々も登場します。

  • - 特別ホットラップ体験
鈴鹿サーキットでのマーシャルカー(Civic Type-RまたはNSX)同乗走行体験ができ、プロドライバーの走りを間近で体験できます。

参加方法



このイベントへの参加方法は簡単です。イベントの詳細と参加登録は、SHIGA SPORTS JAPANの公式サイトからアクセス可能です。事前登録を済ませておくことで、スムーズにオークションに参加できるでしょう。

ハイブリッドオークション



今回のオークションでは、リアルタイムでのライブオークションと、事前にオンラインで入札できるハイブリッド方式を採用します。オンライン入札は2025年3月27日から4月2日まで行われ、最終日のイベント会場でのオークションへと引き継がれます。参加者は一流のアイテムを落札するチャンスを得られます。

日程・場所



  • - 日時: 2025年4月2日(水)11:00オープン、終了予定14:00
  • - 会場: グランドハイアット東京
参加することで、モータースポーツの歴史的瞬間を手に入れながら、認知症治療のための資金を提供する貴重な体験が得られます。

目的と重要性



オークションの収益は、全額認知症研究の支援に寄付されます。このイベントによって、若手研究者への資金支援を行い、F1の革新性を活用し、認知症の治療法を発見するための活動が進められます。モータースポーツファンが集まり、共にこの公益目的に寄与できるこの機会を逃す手はありません。

ぜひ、この特別なチャリティーオークションへのご参加をお待ちしています。詳細なチケット情報やスポンサーシップについては、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: F1 認知症 チャリティーオークション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。