ウラロジゲームカンパニー
2025-11-25 11:40:17

女性VTuberの新たな波「ウラロジゲームカンパニー」オーディション開始

新たなVtuberプロジェクト「ウラロジゲームカンパニー」が始動!



CARTA ENTERTAINMENTとLighthouse Studioがタッグを組み、ゲーム特化型の女性VTuberプロジェクト「ウラロジゲームカンパニー」を発表しました。このプロジェクトでは、現代に転生した異世界のキャラクターたちがメディアカンパニーを運営し、新しいエンターテインメントを皆さんに届けます。2025年11月25日から第1期生メンバーのオーディションエントリーが開始されるため、多くの方の参加が期待されます。

プロジェクトの核となる特徴


「ウラロジゲームカンパニー」は、SF、ファンタジー、ホラー、学園ものなど、異なるゲームの世界からやってきたキャラクターたちが、現代での生活を通じて視聴者とエンタメを共有することを目指しています。このプロジェクトは、SNSマーケティングの知見や広告プロモーションの実績を基盤にしています。特に、「神ゲー攻略」を運営しているLighthouse Studioとの協力で、既に確立されたゲーム業界の専門知識を活かし、VTuber活動を展開します。

3D配信を主体としたユニークな形式で、広い視聴者層に向けてエンタメを発信。新しいファンを増やすだけでなく、ゲーム業界の魅力も伝えることを目指していきます。

オーディションの概要


2025年11月25日からエントリーが始まるオーディションでは、週5日以上の生配信や動画投稿が可能で、グループ企画撮影にも参加できる人を求めています。また、オーディションに合格した後は、自身の責任で所属事務所との契約を解除できることが求められます。ゲームに自信があり、好奇心旺盛な方や特定の分野において過去の実績がある方も歓迎される条件です。合格したメンバーは月額30万円の固定報酬をはじめ、3Dモデルでデビューし、動画編集からグッズ販売、イベント参加に至るまで多岐に渡るサポートが受けられます。

オーディションの重要性と魅力


「ウラロジゲームカンパニー」は、単なるVtuberの活動にとどまらず、新しいライフスタイルを提案します。視聴者と共にユニークなエンタメ体験を創出し、ゲームの楽しさを視覚的に表現することが求められます。2026年夏にはデビューを予定しており、これからの活躍が期待されるメンバーが選ばれることになります。視聴者は、彼女たちが異世界から持ち込んできた独自の視点でゲーム業界を語る様子を楽しむことができるでしょう。

まとめ


「ウラロジゲームカンパニー」は、これまでにないスタイルのVTuberプロジェクトとして、多くの期待を集めています。活動を通じて新たなエンタメの価値を提供する目的のもと、ゲーム業界の盛り上げを図るための取り組みです。興味がある方は、ぜひオーディションエントリーに参加してみてはいかがでしょうか。詳細はオーディション特設ページをご確認ください!

リンク




画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber オーディション ウラロジゲームカンパニー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。