アートでつながる
2025-07-29 11:16:47

重度障がいを持つ子どもたちと共に描くアートプロジェクト「ONEART」参加施設募集

重度障がいを持つ子どもたちと共に描くアートプロジェクト「ONEART」



「ONEART(ワンアート)」は、アートの力で重度障がいを持つ子どもたちの表現を大切にするプロジェクトです。この活動は、「アートに障がいはない」という理念のもと、プロのアーティストと共に、子どもたちが描く“線”や“色”を受け取り、作品として形にしていきます。

子どもたちの表現を社会へ



子どもたちが身体や感覚を使って生み出すアートは、彼らの個性を表します。そのひとつひとつの表現が、社会における理解や共感につながるきっかけとなるのです。完成した作品は、全国各地での展覧会で発表され、企業や個人の方々にレンタル・購入されることもあります。得られた収益の一部は、アートに参加した子どもたちの家庭への奨学金として活用されます。

参加施設の募集



ONEARTでは、全国の福祉施設、デイサービス、支援学校といった、アート活動に参加してくださる施設を常時募集しています。対象となるのは重度障がいのある18歳以下の子どもたちで、参加費は無料です。プロジェクトの趣旨に賛同される施設であれば、どなたでも応募可能です。

お申し込み方法



参加希望の施設は、以下の情報をメールもしくは応募フォームにて送信してください。
  • - 施設名・所在地
  • - 担当者名・連絡先(電話/メール)
  • - 対象となるお子さまの人数と簡単なご状況
  • - ご希望の面談日時(複数の候補日を記入)

メールアドレス:[email protected]
応募フォーム:こちらから

実施内容



参加が決定した施設には、アーティストの「けみ芥見」が訪問し、約10分間のワークショップを実施します。制作過程は撮影・記録され、展覧会で使用されることもあります。完成した作品は、その後展覧会に出展され、販売されることで奨学金が支給される仕組みです。

展覧会予定



2025年度のスケジュールとして、以下の地域で展覧会が計画されています。
  • - 東京:お絵描き時期 8月中、展覧会開催予定 11月
  • - 神戸:お絵描き時期 12月中、展覧会開催予定 翌年2月
  • - 名古屋:お絵描き時期 3月中、展覧会開催予定 5月
  • - 札幌:お絵描き時期 6月中、展覧会開催予定 8月
  • - 仙台:お絵描き時期 8月中、展覧会開催予定 10月

この実施日は、希望に応じて調整が可能です。

ONEARTの目指すもの



私たちの最終的な目標は、障がいのある子どもたちが描くどんな“線”や“色”も、尊重されて「表現」として受け取られる社会を作ることです。「アートに障がいはない」というメッセージが広がることで、子どもたちだけでなく、広く社会全体に大きなインパクトを与えると信じています。

団体概要



一般財団法人ゆめいくは、「夢を育む」と「You make(あなたがつくる)」という理念のもとで、福祉、教育、体験、表現の4つの領域で、多岐にわたる支援活動を展開しています。具体的には、ONEARTの他に無料塾やシェルターとの連携も行っています。

最後に



ONEARTの活動は、重度障がいを持つ子どもたちの未来に向けた大切な一歩です。参加をご希望される施設や、さらなる支援をしてくださる方々のご協力を心よりお待ち申し上げております。

詳しい情報は、以下の連絡先までご連絡ください。
一般財団法人ゆめいく
E-mail:info@you-make.org
TEL:03-3664-5551
公式HP:https://you-make.org/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 障がい児 ONEART アート支援

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。