エネパーク全国100自治体突破
2025-07-17 11:23:54

脱炭素を加速する「エネパーク」が全国100自治体を突破!

脱炭素を加速する「エネパーク」が全国100自治体を突破!



株式会社エナーバンクが提供する脱炭素支援サービス「エネパーク」が、2024年のリリースから間もなくして全国100の自治体が登録を果たしました。このサービスは、自治体や企業が簡単に脱炭素化を進めるための無料デジタルコンシェルジュとして、広範囲にわたる関心を集めています。

「エネパーク」とは何か?


「エネパーク」は脱炭素化に関する最新情報や施策事例を分かりやすく提供するサービスです。専門的な知識がない人でも、簡単に情報を得られる点が大きな魅力です。さらに、全国の自治体が意見交換できるチャット機能を搭載しており、実務に役立つ情報の発信ができています。そのほか、電力リバースオークションや環境価値取引、太陽光導入支援サービスといった関連サービスとも連携し、計画から実行、効果検証までの総合的な支援が可能です。

登録自治体数拡大の背景


「エネパーク」のサービス開始から約1年で100の自治体に選ばれた背景には、脱炭素を目指す多くの地域のニーズが結実しています。例えば、2025年6月には太陽光導入の経済効果を試算できるシミュレーション機能を新たにリリース。また、電気料金の仕組みや燃料調整費についての定期的なレポート、オンラインセミナーなど、多様なコンテンツを無償で提供しています。これにより、自治体職員からの高い関心を得ることができました。

現在、2030年に向けた温室効果ガス排出削減目標のための時間が迫る中、多くの自治体が公共施設の電力調達を見直し始めていることも、エネパークの導入数増加の大きな要因となっています。

今後の展望


エナーバンクは、今後「エネパーク」の機能や提供するコンテンツのさらなる充実を図り、登録自治体数500を目指しています。これにより、自治体の脱炭素化プロジェクトが迅速かつ着実に進むことを期待し、地域に根ざした持続可能な未来の実現に向けて努めていきます。

  • ---

エネパークに関する登録・利用方法


「エネパーク」は登録も利用も無料で行えます。ぜひ公式サイトからご登録ください。
エネパークのアカウント登録はこちら

自治体向けゼロカーボンシティ実現支援サービス


詳細はこちら

お問い合わせ


地方自治体関係者様はこちらから、再エネ電力導入をご検討の民間事業者様はこちら、小売電気事業者様はこちらから

  • ---

会社概要


  • - 会社名: 株式会社エナーバンク
  • - 所在地: 東京都中央区日本橋2丁目1-17丹生ビル2階
  • - 設立: 2018年7月
  • - 事業内容: 電力オークションシステムの開発運営、環境価値取引プラットフォームの運営、太陽光発電設備導入マッチングの運営など。
  • - 公式サイト: エナーバンク

「エネパーク」を通じて、自治体の脱炭素化が進むことを期待し、さらなる発展を見守ります。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 脱炭素 エナーバンク エネパーク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。