茨城県最大のまちおこしフェス「IBARAKI DREAM LAND 2025」のご紹介
2025年の10月18日(土)と19日(日)、茨城県の笠間市に位置する笠間芸術の森公園イベント広場で「IBARAKI DREAM LAND 2025」が開催されることが決まりました。このイベントは、茨城の魅力を広くアピールするための県内最大規模のまちおこしフェスケーションで、昨年の初開催に続き、さらなるスケールアップを目指しています。
多彩なコンテンツで全世代が楽しめる
「IBARAKI DREAM LAND 2025」では、音楽ライブやグルメブース、ワークショップ、さらには遊園地のようなアトラクションまで、様々なコンテンツを用意。出演者には、実行委員長の安達勇人をはじめ、鈴木奈々、七海ひろき、声優の前野智昭さん、田所あずささん、沢城千春さんなどが名を連ねており、エンタメ界からも幅広いジャンルが集結します。
特に、家族連れや学生が楽しめる内容が豊富で、昼間はパフォーマンスやアトラクションを楽しむことができます。そして、夜には幻想的なライトアップが施され、特別なナイトイベントが開催。すべての来場者が「夢の国」に訪れたような感覚を味わえることでしょう。
特別企画や入場料について
今年はさらに特別企画も盛り込まれます。10月18日(土)には茨城県の学生によるハロウィン&ランタン企画が行われ、19日(日)には花火大会と共に1,000人合唱が予定されています。これにより、地域の若者たちが企画に参加し、地域に愛着を持つ機会となります。
チケットは当日券のみで、ゲートで500円(税込)を支払うことで入場が可能。中学生以下は無料で、どなたでも楽しめる内容となっていますので、ぜひ家族や友人を誘って訪問してください。
公式情報や協賛について
このイベントの公式情報は、
公式サイトや公式X(旧Twitter)、Instagramで入手可能です。協賛企業も募集しており、イベントをより盛り上げたいと考えている個人や企業は、公式サイトから問い合わせができます。
講演者のメッセージ
実行委員長の安達勇人さんは、「夢は見るものではなく、叶えるものです。茨城に新しい歴史を刻むこのフェスを、数年かけて‘茨城最大のまちおこしフェス’へ育てていきます」とのメッセージを寄せています。
このイベントを通じて、茨城の素晴らしさを再発見し、地域が一体となって盛り上がることでしょう。秋の行楽シーズンに、ぜひ「IBARAKI DREAM LAND 2025」に遊びに来て、思い出に残るひとときを過ごしてください。