新しい癒しの形「Hoshi-pro」の誕生
2025年5月5日、こどもの日を記念して新たに設立されたのがVTuberプロダクション『Hoshi-pro』です。このプロダクションは「現代社会に疲れ切った大人を、大きな子供に戻すバブみで癒す」というユニークなコンセプトを持っています。特にASMR(自律感覚経路応答)を中心にし、リラクゼーションと楽しさを提供することを目的としている点が特徴的です。
ユニークなコンセプトと実績
『Hoshi-pro』の設立にあたり、既に多くの実績をおさめている VTuberメンバーが存在します。彼らは、Twitchでの最大同時接続者数830人を記録したり、ゲームイベントやオンラインクレーンゲーム、オンラインくじなど複数の企業案件をこなしてきました。また、初年度から専属VTuberメンバーの3D化も確定しており、その実力は折り紙付きです。
企業との連携も強みであり、配信にとどまらず、音声作品の販売、グッズ展開、ゲームタイアップなど多角的なビジネスモデルを計画しています。これにより、『Hoshi-pro』は単なるVTuber事務所ではなく、総合的なエンターテイメントを提供する存在としての期待が寄せられています。
サポート体制と高品質な制作
Hoshi-proでは、外部VTuber事務所のサポートを受け、高品質なデザインおよびLIVE2Dによる専属VTuberの制作体制を整えています。星座をテーマにした4名の専属新人VTuberたちは、順調に実績を上げており、中にはデビューからわずか半年で3D化を達成したメンバーもいます。このような進展は、業界内でも異例の速さです。
新人VTuberの募集オーディション
更に『Hoshi-pro』では、新しい才能を求める新人VTuberオーディションを開催中です。18歳以上の女性で声に自信のある方、顔出しが不要な実写オーディションも受け付けています。また、2次元のみのASMR VTuberとしての応募も可能です。興味のある方はぜひ、下記応募フォームからご応募ください。
応募フォーム:
応募フォーム
プロダクションの特色
Hoshi-proは新設プロダクションでありながら、特に『現代社会に疲れ切った大人を癒す』というメッセージを強く打ち出しています。そのため、ビジュアルやストーリーだけでなく、コンテンツそのものが大人向けの癒しを提供することを重視しています。特にASMRは多くのリスナーに支持されており、心地よい声でリラクゼーションを促すという特徴があります。
将来の展望
今後も事業は多岐にわたって展開される予定で、音声作品やグッズ販売など、様々なコンテンツが提供される見込みです。大手企業と連携することで、安定したビジネス基盤を築いていくHoshi-proの今後が楽しみです。リスナーやファンの皆様に新しい楽しみ方を提供していくことでしょう。
興味のある方はぜひ、公式ウェブサイトやSNSをフォローし、最新情報をチェックしてみてください。
新たなVTuberシーンの先駆者となることを目指す『Hoshi-pro』の展開に期待が高まります。