スタートアップオーディション
2025-10-02 12:22:56

横須賀市のビジネスプランコンテスト「スタートアップオーディション2025」が始動!

スタートアップオーディション in YOKOSUKA 2025の全貌



今年も「スタートアップオーディションinYOKOSUKA2025」が盛大に開催されます。このコンテストは、横須賀市が主催し、地域の活性化を目的としたビジネスプランの発掘を目指しています。全国からの応募を受け付けており、地域に根差した事業化を実現するための支援が特徴です。

目指せ!最大200万円の奨励金



入賞者には、なんと最大200万円の奨励金が授与されます。この他にも、横須賀市からの伴走支援や、協賛企業のサポートが用意されています。特に、入賞後3年間にわたっての継続的な支援が受けられるため、実際の事業化に向けて安心して進むことができます。

新たな協賛企業の発表



特に注目したいのが、今回発表された協賛企業(第3弾)のラインアップです。これまでの企業に加え、新たに以下のそれぞれの賞が設けられました:

  • - 株式会社ヤチヨ: ヤチヨ賞(賞金10万円)
  • - 横須賀エフエム放送株式会社: FMブルー湘南賞(賞金3万円)
  • - 株式会社FUNDINNO: FUNDINNO賞(FUNDOORサービス1年間無料)
  • - 16Startups: 16Startups賞(イチロクカンファレンス登壇権)

これらのサポートは、純粋な金銭的な支援に留まらず、事業の成長に向けたさまざまな機会を提供します。

応募方法と審査会の日程



スタートアップオーディションは、ビジネスプランを広く募集しており、これに伴う最終審査会は10月22日(水)に行われます。この審査会では、各応募者が自らのプランをプレゼンテーションし、選考が行われます。観覧者も一般からの募集を行っていて、多くのスタートアップ支援に興味がある方々の参加を期待しています。

観覧希望の方は、公式ウェブサイトから申し込みが可能です。ここからビジネスプランのヒントを得たり、他の応募者とのネットワークを築くチャンスとして多くの方に参加していただきたいですね。

お問い合わせ先



参加者や興味を持たれる方々からの問い合わせは、運営事務局で受け付けています。具体的には、以下の情報をもとに連絡をいただければと思います:

このイベントを通じて、多くの新たなビジネスが生まれ、地域活性化に繋がることを期待しています。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

横須賀市とAlphaDriveが協力し、新しいビジネスの可能性を広げるこのコンテストで、夢を形にしてみませんか?


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。