日本初開催!「Positive Grid Day 2025」でギターの新しい楽しみ方を体感しよう
2025年8月23日に東京で、夢のようなギターファンイベント「Positive Grid Day 2025」が開催されることが決定しました。ギターを愛する皆さんにはたまらない、この特別な1日を通じて、最先端のテクノロジーと魅力的なデザインが融合した「Positive Grid」の世界を体験することができます。
このイベントは、演奏、学び、交流の要素が一体となった体験型プログラム。特に注目すべきは、人気スマートアンプ「Spark」シリーズを実際に試すことができるExperience Zoneです。ここでは、ギターを初めて触る方から熟練者まで、幅広い層の方々が楽しめるアクティビティが用意されています。音作りの楽しさを学べるチュートリアルセッションや、自分のペースで試してみながら新しい音作りのコツを探ることができるため、これまで以上に豊かな音楽体験を得られることでしょう。
豪華プログラムの数々
Main Stage
イベントのメインステージでは、実力派アーティストと人気YouTubeチャンネルが共同制作した特別なプログラムが展開されます。ここでは、ギターファンが見逃せないトークや演奏のコーナーが3本予定されており、参加者はYouTubeで人気のチャンネルとのコラボ映像も楽しむことができます。また、Spark Appを用いたAIジャムセッションや、「AIトーン大喜利」というユニークな参加型プログラムも用意されており、ただ観るだけではなく、実際に参加して楽しむことができるのも本イベントの魅力です。
特別ゲスト
さらに、特別ゲストとして第1弾には、実力派アーティストのAssHをはじめ、西尾知矢や宮脇俊郎などが登場予定です。第2弾や第3弾のゲスト情報も近日公開されるとのことなので、今から楽しみにしておきましょう。歴史的なロックギター系の有名番組の登場もあるかもしれません。
Experience Zone
会場内のExperience Zoneは、Sparkシリーズのモデルを実際に手に取って試すことができる貴重な場所です。ギター初心者の方でも分かりやすいようにチュートリアルが組まれているので、安心して参加できます。各機能を体験しながら、自分自身の音を見つけていく楽しさを感じられることでしょう。
参加者特典と注意事項
イベントは事前登録制で参加無料ですが、会場の混雑具合によっては入場制限がかかる場合もありますので、事前に申し込みを済ませておくことをおすすめします。また、参加者にはPositive Gridオリジナルトートバッグなどの特典も用意されていますので、早めの登録が吉です。
ただし、会場内での撮影や録音については、出演者によって異なるため、進行に従ってアナウンスがありますのでご注意ください。また、荷物や貴重品の管理は自身で行っていただく必要がありますので、しっかりと自己管理をしましょう。
結論
「Positive Grid Day 2025」は、最新の音楽技術や製品に触れ、さらにはアーティストとの貴重なセッションを体験できる貴重な機会です。この忘れられない1日をお見逃しなく、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。最新の情報は公式ウェブサイトなどで随時更新されていますので、チェックをお忘れなく!