カーボンプライシング領域オールインワン情報サービスが支援対象に
株式会社exroad(エクスロード)は、中小企業庁の監督のもと、未来のデジタル化を目指す「IT導入補助金2025」にプログラムが採択されたことを発表しました。この施策は、カーボンプライシング分野の情報サービスを提供する当社にとって新たな一歩であり、特に中小企業や小規模事業者に向けたサポートが期待されます。
IT導入補助金2025とは
IT導入補助金は、主に中小企業及び小規模事業者の生産性向上を目的とした補助金です。この制度では、業務の効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進するためにソフトウェアやサービスの導入に必要な費用の一部をサポートします。これにより、企業が最新のテクノロジーを導入し、競争力を強化する手助けを行っています。
公式の
IT導入補助金制度概要で、詳細な内容を確認することができます。
exroadとはどんな会社か
exroadは、カーボンマーケットの情報に特化したプラットフォームを構築しています。カーボンクレジット及び排出量取引制度に関する最新の情報を収集・提供し、企業の業務生産性を向上させるサポートを行っています。企業がGX(グリーントランスフォーメーション)の推進に取り組む中で、必要なデータにアクセスできる環境を整備しています。
中小企業への具体的なメリット
exroadのサービスは、特に中小企業および小規模事業者にとって価値があります。IT導入補助金を活用することで、サービス契約料の最大50%を補助として受け取ることができ、導入への負担を軽減します。対象は資本金が5,000万円から3億円、または従業員数が50人から900人の企業であり、業種によって異なる規定が適用されます。
さらに、財団法人や特定非営利法人、学校法人も対象となりますので、ぜひお問い合わせください。詳細は
こちらよりご確認を。
申請や導入の流れについて
これからのスケジュールを見据え、申請の準備を進めることが重要です。IT導入補助金には複数の締切があり、2025年における主な締切日は次の通りです:
- - 2025年5月12日(月)
- - 2025年6月16日(月)
- - 2025年7月18日(金)
交付決定日や事業実施期間、報告期限についても事前に確認し、スムーズな申請を行いましょう。
カーボンプライシングに関わる方へ
カーボンプライシング領域に関心のある企業やカーボンクレジットの創出に携わっている方々、またカーボンオフセットサービスを提供及び利用している企業様に是非ご検討いただきたいサービスです。弊社の情報プラットフォームは、業界の最新情報にアクセスできるだけでなく、効率的に業務を進めるためのツールを提供します。
お問い合わせについて
導入方法や詳細なサービス内容、または無料トライアルに関するお問い合わせについては、
こちらからご連絡ください。ご連絡は迅速に行い、1営業日以内に担当者よりご返答いたします。
法人向けとなっておりますので、個人での利用はできませんが、まずはこの機会に資料請求してみるのも良いでしょう。期限を十分に考慮し、すぐに行動を起こすことをお勧めいたします。