東京青年会議所10月例会のご案内
概要
東京青年会議所が主催する10月例会「SocialRe:Innovation for TOKYO」は、現代社会の課題に目を向け、より良い未来を実現するための講演やワークショップが行われる特別なイベントです。
開催情報
- - 日時: 2025年10月21日(火)18:30〜21:00
- - 場所: 東京大学 安田講堂(東京都文京区本郷7丁目3-1)
- - 参加費: 無料、入退場自由
イベント内容
このイベントでは、まず批評家の宇野常寛氏が現代日本の問題について鋭く切り込みます。続いて、東京青年会議所が掲げる新たな中長期ビジョンを発表し、誰もが自分の幸せを追求できる社会の実現を目指します。
さらに、株式会社ディープビジョン研究所の江上隆夫氏を招聘し、「やってみようを育む」ことの重要性について、参加者自身が体験を通じて学ぶワークショップを行います。
特別ゲストとして登壇するのは、ドムドムハンバーガーを復活させた藤崎忍氏。彼の挑戦の物語は、参加者に大きなインスピレーションを提供してくれることでしょう。
プログラムスケジュール
- - 18:00 開場
- - 18:30 開会
- - 18:31 趣旨説明
- - 18:35 特別公演(宇野 常寛氏)
- - 19:10 新中長期ビジョン発表
- - 19:30 ワークショップ
- - 20:10 ゲスト講演(藤崎 忍氏)
- - 20:30 パネルディスカッション
- - 20:50 次回例会案内およびアンケート
- - 21:00 閉会
参加のメリット
この例会に参加することで、現代の課題を理解し、自己実現のヒントを得ることができます。また、多様なバックグラウンドを持つ参加者との交流を通じて、自身の視野を広げることができるチャンスです。
まとめ
社会をより良くするために、私たちと共に行動を起こしましょう。参加は無料ですので、奮ってご参加ください!
お問い合わせ先
詳細は
東京青年会議所公式HPをご確認ください。