業務改革のためのウェビナー再放送
業務の効率化やDX推進に迫る重要なテーマに関して、株式会社テンダが提供するウェビナーの再放送が決定しました。2025年5月14日(水)に行われる「マニュアル作成のための作業時間 確保できていますか?」というウェビナーでは、業務マニュアル整備に焦点を当て、実務に役立つ情報を提供します。
このイベントでは、特にマニュアル作成にかかる工数が大きな障壁となっている現状を解決する方法を紹介します。多くの企業が適切なマニュアルを整備できずにいる中、テンダが開発した自動マニュアル作成ツール「Dojo」の活用事例を聞くことができます。Dojoは、業務の可視化を進め、マニュアル作成にかかる手間を大幅に削減するための強力なツールです。
マニュアル整備が業務改革の鍵
業務において専門的な知識や技術が必要な場面では、マニュアル整備が業務改革を実現するための鍵となります。しかし、多くの企業が抱えるのは、マニュアル作成に必要な人材の不足と、その過程で発生する膨大な工数です。この再放送ウェビナーは、そうした悩みを抱える方々に向けて実用的な解決策を提供します。
なぜ再放送?
初回のウェビナーでは多くの参加者から好評を受け、見逃した方からの再放送希望の声が上がりました。この機会に再確認したい方も含め、参加を呼びかけています。特に注目したいのは、次のような課題を持つ方々です:
- - DX推進の停滞を打破し、プロジェクトを加速させたいと考えている方
- - 業務やシステムに柔軟に対応できる体制を構築したい方
- - 来年度の新入社員のために早急にマニュアル整備を進めたい方
ウェビナーの詳細
- - 開催日時:2025年5月14日(水) 12:00~13:00
- - 形式:Webセミナー(Zoom利用)
- - 参加費:無料
プログラム内容:
- - 11:45~12:00 受付
- - 12:00~12:05 オープニング
- - 12:05~12:45 ウェビナー本編
- - 12:45~13:00 質疑応答
当日寄せられた質問は、後日回答が行われるため、皆さまの積極的な参加をお待ちしております。
ウェビナーお申し込みはこちら(無料)
自動マニュアル作成ツール「Dojo」
テンダが展開する「Dojo」は、業務のために作成するマニュアルや業務手順書を自動で生成する強力なツールです。3000社以上の導入実績を持ち、簡単なPC操作で業務マニュアルを作成できます。作業画面の取得から文言作成までを自動化し、多様な形式(Excel, Word, PowerPoint)で出力可能。動画マニュアルやシミュレーションマニュアル作成も手軽に実現します。
もっと詳しく見る「Dojo」
企業情報
株式会社テンダは、東京都渋谷区に本社を置く企業で、DXを推進するためのソリューションやコンサルティングを提供しています。業務効率化を図るため、多様なノウハウと経験を持つテンダで業務改革を進めてみてはいかがでしょうか。
企業の詳細はこちら。
取材や質問がある場合は、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
E-mail: pr@tenda.co.jp