アロマで星空体験
2025-04-24 13:10:52

都会の喧騒を離れ、アロマに包まれる北海道の星空体験

新プラネタリウム作品『北海道ヒーリング ~おなじ星空の下で~』が登場!



アロマの香りに包まれて、心を癒す新たなプラネタリウム作品が東京にお目見えします!
2025年6月6日からプラネタリウム天空(押上)にて公開される『北海道ヒーリング ~おなじ星空の下で~』は、北海道の豊かな自然を背景にした癒しのプログラムです。6月20日にはプラネタリアTOKYO(有楽町)、7月18日にはプラネタリウム満天(池袋)と、徐々に上映が開始されます。

自然の恵みを感じる癒しの空間



本作は、「釧路湿原」や「知床」など、北海道が誇る大自然の景色が描かれています。エゾシカやシマフクロウ、ヒグマなどの野生動物、優雅に流れる川のせせらぎ、さらには風に揺れる木々や花々…これらが織りなす音を聞きながら、観客は星空うちに心を委ねる時間が待っています。

美しい星空の魅力



北海道の空には、広大な光景が待っています。流れ星が空を駆け抜け、時にはオーロラも目撃できることもあります。さらに、アイヌの人々が語り継ぐ星座の物語も盛り込まれ、観客を魅了します。星座と自然の調和が感じられる作品で、北海道ならではの美しい風景と天文現象が楽しめる特別な時間となるでしょう。

アロマヒーリング体験



このプラネタリウムの最大の魅力は、シーンに合わせて香るアロマです。特別に調合されたオリジナルのアロマが北海道の自然の香りを再現します。「North Forest」は、ミヤマビャクシンや北海道モミ、ハッカの爽やかな香りに甘い桂の葉をミックスした森の香りを表現し、力強さと優しさを感じさせます。

もう一つの香り「North Animals」は、湿地帯を思わせるハーブやフローラルな香りにレザーノートを加え、北海道の野生動物たちの気配を表現しています。これらの香りは、観客が物語の中に心から没頭できるようサポートしてくれるでしょう。

多部未華子のナレーション



この星空の旅では、俳優の多部未華子さんがナレーションを担当。彼女の透き通った声と豊かな感情表現が、星を見つめる時間をより一層特別なものにしてくれます。

作品情報



『北海道ヒーリング ~おなじ星空の下で~』は、約45分間の上映時間で、一般シートは1,900円、プレミアムシートペアは4,800円、シングルは2,300円とお得な料金設定も魅力です。特に、プラネタリウム満天(池袋)では、「芝シート」が3,800円となり、特別感のある体験ができます。

公式ウェブサイトでは詳細な情報が掲載されているので、ぜひ確認してみてください。夜空を見上げる癒しのひとときを、東京のプラネタリウムで味わってみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 プラネタリウム 多部未華子

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。