アカツキソリューションズが新たなカルチャーフェスに協賛
株式会社アカツキソリューションズは、2025年10月18日(土)に東京・渋谷で行われる「MARGT ISLAND 2025」に「DIGITAL DROPパートナー」として協賛することが決まりました。このフェスティバルは、音楽と映像が融合した新しいカルチャー体験を提供します。
先行企画「DIGITAL DROP WALLPAPER」
本イベントに先立ち、10月10日(金)から18日(土)までの間、オンラインで参加できるスマホ用の壁紙を配布する企画「DIGITAL DROP WALLPAPER」が実施されます。この企画では、アカツキグループのオンラインくじシステム「Slash Gift」を活用し、何と1アカウントにつき1回の参加が可能となっており、3種類のオリジナル壁紙のうち1つをランダムに手に入れることができます。フェスに参加できない人でも、MARGT ISLANDの世界を感じられる特別な機会です。詳細は
こちらからチェックできます。
来場者限定企画「LIVE DROP」
フェスの当日には、参加者特典としてQRコードからアクセスできる「LIVE DROP」が行われ、入場時に配布されるQRコードを使ってスマートフォンで参加できます。この企画は、1アカウントにつき1回無料で参加でき、抽選結果はその場で表示され、デジタル賞品のダウンロードも瞬時に行えます。また、当選者は会場内の特設ブースで豪華賞品と引き換えが可能です。
賞品ラインナップ
- - 参加賞:オリジナルスマホ壁紙からランダムで1つ
- - S賞:サイン入りイベントロングスリーブTシャツなどが含まれるミックスパック(最大3名様)
- - A賞:サイン入りイベントポスター(最大5名様)
- - B賞:オリジナルステッカー3種セット(最大110名様)
テーマ「PLAYGROUND OF UNDERGROUND」
「MARGT ISLAND」は、アートやビジュアルとのコラボレーションにより、様々なカルチャーを体感できる一日を提供します。渋谷のSpotify O-EASTとduo MUSIC EXCHANGEを会場に、「PLAYGROUND OF UNDERGROUND」をテーマに掲げて開催され、アカツキソリューションズはテクノロジーを駆使してフェスの熱気をさらに拡大させます。
未来に向けた新しい体験
今回のイベントは、アカツキが開発した「Slash Gift」を基盤に、リアルイベントの体験をデジタルに広げる新しい試みです。この取り組みでは、リアルとデジタルがシームレスに結合し、観客がより一層楽しめる仕組みを作り上げています。今後のさまざまなアーティストイベントやブランドとのコラボレーションにも、デジタル体験が浸透していくことでしょう。
イベント詳細
- - 日時: 2025年10月18日(土)
- - OPEN: 11:00 / START: 12:00
- - 会場: Spotify O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE(東京・渋谷)
- - チケット: 一般販売中 ¥9,500(税込)
- - URL: チケットはこちら
出演者
MARGTやRyoji Ikeda、MONO NO AWARE、ドミコなど、多彩なアーティストが出演予定です。
まとめ
新しいカルチャー体験を楽しむことができる「MARGT ISLAND 2025」。アカツキソリューションズが提供するデジタルとリアルが融合した革新的な方式で、多くの人々に新たな刺激を与えるでしょう。イベントに参加される方は、ぜひこの機会に先行企画もチェックして、特別な体験を楽しんでみてください。