マサルと渋谷の魅力
2025-02-17 12:34:39

秋田犬マサルがセルリアンタワーの公式インフルエンサーに!新たなSHIBUYAの魅力を発信

秋田犬マサルが渋谷の魅力を発信



秋田県大館市の名犬、ハチ公の故郷からやってきた秋田犬のぬいぐるみ「マサル」が、セルリアンタワー東急ホテルの公式インフルエンサーに就任しました。この取り組みは、2024年からスタートする「EXPLORE SHIBUYA」プロジェクトの一環として行われ、ホテルや渋谷の魅力を国内外に発信するためのものです。

「EXPLORE SHIBUYA」プロジェクトの概要



セルリアンタワー東急ホテルは、新たな観光スポットとしての渋谷の魅力を掘り下げる「EXPLORE SHIBUYA」プロジェクトを立ち上げ、客室のご利用者の約80%を占めるインバウンドの皆様に、日本の伝統文化を楽しんでいただく様々なイベントを企画しています。これまでには、浴衣での街歩きや茶道体験など、多彩なイベントを通じて好評を得てきました。今後は「マサル」とともに、さらにこの取り組みを進めていきます。

マサルと渋谷の新しい冒険



2025年4月からは、「マサル」が渋谷の魅力を発信する活動が始まり、ホテル公式SNSやウェブサイトを通じて、渋谷の新たな魅力を紹介していく予定です。大館市出身の「マサル」が、渋谷のパノラマ風景や多彩なイベントを通じて、過去の偉大な先輩であるハチ公に憧れながら、初めての体験をする様子が一連のストーリーとして展開されます。

スピンオフ企画「EXPLORE ODATE」



さらに、「EXPLORE SHIBUYA 2025」のスピンオフ企画として、大館市に戻った「マサル」がその地元の名所を紹介する「EXPLORE ODATE」も準備中です。これにより、秋田犬に親しむだけでなく、故郷の魅力も再発見してもらうことが目的となっています。

セルリアンタワー東急ホテルの特徴



2001年に開業したセルリアンタワー東急ホテルは、渋谷駅から徒歩5分という好立地にあり、モダンな施設と温かなおもてなしが特徴です。四季折々の日本文化をテーマにしたイベントが多数開催されています。地上150メートルの高さに位置するこのホテルは、明治神宮や富士山の美しい景観を一望できることから、多くの観光客に支持されています。

まとめ



「マサル」の活躍を通じて、新たなSHIBUYAの魅力を世界に発信し、地域の文化をより多くの人々に楽しんでもらうことを目指すこのプロジェクト。渋谷での新しい体験に期待が高まります。マサルと共に、渋谷の新たな魅力を探し、新しい発見に満ちた旅に出かけてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セルリアンタワー 秋田犬 マサル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。