ファミリーマートの新取り組み!ワインとともに楽しむ食品ロス削減
ファミリーマートが新たにリリースしたのは、食品ロス軽減を目的とした「ロスおたすけ」シリーズの一環として、初めてのワイン商品セットです。このセットは、ファミリーマートのECサイト「ファミマオンライン」で、2025年6月17日(火)から販売されます。数量限定の商品となっており、400セットのみが提供されるため、早めの購入をおすすめします。
ワインセットの魅力とは?
1. ロスおたすけセット
まず紹介するのは、常温で保存可能な加工食品やスイーツなど、20品以上がセットになった「ロスおたすけセット」。こちらは、賞味期限が迫っている商品や、見た目の理由で流通できない商品が含まれており、食品ロスを削減する大きな役割を果たします。販売価格は3,686円(税込3,980円)ですが、実際の小売価格は半額以下となります。お得感満載で、内容は毎回異なるため、どんな商品が入っているのか楽しみです。
2. スパークリングワインセット
次にご紹介するのが「ロスおたすけ スパークリングワインセット」。こちらは、世界中から厳選された5本のスパークリングワインが楽しめる、特に飲み比べに適したセットです。スペインやイタリア、ポルトガルなどのワインが含まれ、フルーティーから辛口までバリエーション豊かです。お食事との相性も文句なしで、普段の夕食を贅沢に彩ります。価格は4,536円(税込4,990円)、送料は税込330円です。
3. 赤白泡MIXワインセット
最後にご紹介するのは「ロスおたすけ 赤白泡MIXワインセット」。このセットでは、赤・白・泡の主要なワイン5本が試せます。お肉に合う赤ワイン、魚やパスタにぴったりな白ワインなど、様々なシチュエーションを楽しめる内容になっています。ワインの魅力を幅広く体感したい方に最適で、価格はスパークリングワインセットと同様、4,536円(税込4,990円)です。
社会貢献の意義
ファミリーマートがこの取り組みを行う背景には、食品ロス削減を目指す「Kuradashi」との協力があります。売上の一部は、地方創生や食育支援に利用されるなど、商品購入を通して地域社会への貢献も期待できます。
ファミリーマートからの発表によると、今後も定期的に食品ロス削減に繋がる商品を販売予定とのこと。これからの新しい商品の動向にも注目です。
購入方法
購入はファミマオンラインから可能で、セットに関する詳細は2025年6月17日(火)に公開予定です。興味のある方は、下記のリンクよりチェックしてみてください。
ファミマオンラインはこちら
おわりに
ファミリーマートの新しい取り組みを通じて、家庭でも手軽に食品ロス削減に貢献できる機会が増えました。ぜひこのチャンスを活かし、美味しいワインを楽しみながら社会貢献にも参加しましょう。