フロッピー型バッテリー
2025-08-06 12:04:50

懐かしさと新しさを融合させたフロッピー型モバイルバッテリー登場

新しい形のモバイルバッテリー、TP09



2025年8月6日から、CAMPFIREにてフロッピーディスクを模したユニークなモバイルバッテリー「TP09」の先行販売が始まりました。このプロジェクトは8月31日までの期間限定で、先着30名には特別35%OFFの購入チャンスもあります。さらに、プロジェクトを記念して5%OFFクーポンをゲットするキャンペーンも実施中です。公式LINEを追加し、X(旧Twitter)をリポストするだけで篤いサポートに応じた特典が手に入る内容となっています。

フロッピーディスクの魅力を再現



「TP09」は、1970年代から2000年初期まで親しまれてきたフロッピーディスクをコンセプトに設計されており、そのレトロなデザインが特徴です。色味は、フロッピーディスクを搭載したPCの先駆けである「IBM 5110」を意識したもので、当時の魅力を再掘り起こすことを目的としています。ただのバッテリーという枠を超え、思い出のアイテムとして情感を感じさせる製品です。

先進の技術と大容量の魅力



見た目は懐かしいものの、内部のスペックは非常に現代的です。10,000mAhの大容量を供えており、複数のデバイスを数回充電することが可能です。旅行や出張の際は、飛行機への持ち込みもできるため、利便性が高いアイテムです。また、USB-Cポートを通じて最大22.5Wの急速充電、ワイヤレス充電においても最大15Wの性能を引き出すことができます。

デュアル充電と便利な機能



「TP09」は、2台同時に充電することもできるため、スマホを無線で充電しながらタブレットなどのデバイスも同時に使用可能です。そして特筆すべきは、メインボタンを長押しすることで低電流モードに切り替え、小型デバイスを効率よく充電しながらバッテリーの劣化を防ぐ機能が備わっている点です。

明確なバッテリー残量表示



充電状況や残量を把握しやすい0.66インチのディスプレイも搭載され、無駄に心配することなく安心して使えます。このディスプレイがあることで、従来のモバイルバッテリーのように「まだ使えるかどうか」を考えることもなくなります。

64GB内蔵ストレージで使い方多彩



オプションとして64GBの内蔵ストレージも搭載されており、この機能により「TP09」はただのモバイルバッテリーを超えた存在となります。USB 3.2 Gen1に対応しているため、高速転送が可能です。例えば、スマホで撮影したデータをそのまま「TP09」に転送し、無線充電しながらデータ管理ができるのです。

超軽量でコンパクトな設計



一般的なマウスと同じくらいのサイズで、重さはわずか200g。ポケットにもスッキリ収まるため、持ち運びが非常に楽です。また、付属のストラップも活用すれば便利に持ち歩くことができます。

まとめ



「TP09」は、懐かしさと新しさが見事に融合した製品。日常使いはもちろん、特別なシーンやプレゼントにも最適です。この機会にぜひ手に入れ、自分だけの特別な体験を味わってみてはいかがでしょうか。具体的な購入や詳細はCAMPFIREのプロジェクトページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: モバイルバッテリー フロッピーディスク キャンプファイヤー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。