最近、株式会社クリアックスが運営するカラオケルーム「歌広場」と大正大学の表現学部が協力し、新しい形のプロモーション動画を制作しました。大学生による創造力あふれるアプローチで、歌広場の魅力を引き出しています。この取り組みは、「学生による学生向けのプロモーション」をテーマに、学生たちが実際に企画や撮影、編集を担当したものです。
プロジェクトの背景
プロジェクトのきっかけは、大正大学の中島和哉准教授からの提案でした。学生たちは、歌広場が提供するサービスの特徴をどのように活かし、魅力的に伝えるかを考え、意見を出し合いました。彼らの視点が反映された動画は、普通のプロモーションとは一味違った、青春のエッセンスが溢れています。
動画の見どころ
現在公開されているプロモーション動画は、「推し活」編、「レストラン」編、「このポーズに寄っといで」編の3本。それぞれがカラオケボックスの特性をユーモラスに描き出しています。
- - レストラン編では、豊富なフードメニューに焦点を当て、高級レストランのような演出が施されています。色合いや照明にこだわることで、視覚的にも楽しませてくれます。登場するキャストも雰囲気に合わせて選ばれ、見る人の心をつかむ仕上がりになっています。
動画リンクはこちら
- - 推し活編では、推しキャラをテーマにすることで、視聴者の共感を呼び起こす状況を作り出しました。音響や明暗の演出にも細かく配慮され、キャストの演技力も光ります。面白さとともに、視聴者が引き込まれる要素が詰まっています。
動画リンクはこちら
- - このポーズに寄っといで編では、新たなシチュエーションで印象的なポーズを強調した映像が展開されます。著作権を意識しながらも、クライアントの意向をしっかり汲み取り、細部にまで心を配った作品に仕上がっています。
動画リンクはこちら
視聴方法
これらのプロモーション動画は、歌広場の公式ウェブサイトや各SNS、さらには店舗のカラオケルーム内で楽しむことができます。YouTube、Instagram、Twitterなど、様々なプラットフォームで9月4日より放映が開始される予定です。
ぜひ、歌広場のユニークな魅力を学生たちの目を通して体験してみてください。どの動画も、ただのカラオケ動画とは思えない、クリエイティブな作品となっています。
【歌広場公式ウェブサイト】
https://www.utahiro.com/
【公式SNS】
X:
@nico_utahiro
TikTok:
@utahiro_official
Instagram:
@utahiro_official
YouTube:
@カラオケルーム歌広場
この取り組みは、学生たちの自由な発想とプロフェッショナルな技術が融合した結果であり、今後の彼らの成長にも期待がかかります。