すみっコあそび場
2025-06-20 12:17:39

東京初の「すみっコぐらし」あそび場が葛飾に登場!

東京初出店!「すみっコぐらしあそびスタジオ」



2025年9月3日、水曜日に『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』がオープンします。この施設は、株式会社バンダイナムコエクスペリエンスおよびバンダイナムコアミューズメントが手掛けるもので、人気キャラクター「すみっコぐらし」の魅力を存分に体験できる遊び場です。

すみっコぐらしとは?


「すみっコぐらし」は、2012年に誕生したキャラクターたちで、「ここがおちつくんです」がテーマです。かわいらしい外見だけでなく、どこか憎めないネガティブな特徴を持つ彼らは、幅広い年齢層からの人気を集めています。特に、日本人の心理を反映した「すみっこ」に居場所を求める姿勢が、多くの人々の共感を呼んでいます。

新しい遊び場の魅力


『すみっコぐらしあそびスタジオ マークイズ葛飾かなまち』は、関東地区では初めての出店となり、すでに大阪や愛知、北海道に続く4店舗目となります。このスタジオの注目ポイントは、0歳6ヶ月から2歳未満のお子さまが利用できる「ベビーエリア」が設けられていることです。

このエリアでは、小さなお子さまでも安全に遊べる工夫が施されています。専用の遊具やおもちゃが揃い、保護者と一緒に安心して楽しむことができる空間が広がっています。

遊びを通じた体験


「すみっコぐらしあそびスタジオ」では、すみっコたちをモチーフにした遊びの設備が充実しています。滑り台やボールプール、ごっこ遊びが可能なエリアなど、子どもたちが大好きな遊びが満載です。また、ファンにとって嬉しい要素として、ここでしか体験できない特別なデザインのイラストを活用したキャンペーンも予定されています。

施設内では、親子で一緒に楽しめるアトラクションが数多く用意されていて、思い出に残る素敵な写真を撮影することができます。お子さまたちがすみっコの世界に入り込み、思い思いの遊びを楽しむ姿は、家族の絆を深める素敵な時間となるでしょう。

施設概要


公式サイトでは、詳細な情報を提供しています。公式サイト

  • - 【所在地】東京都葛飾区東金町一丁目10番1号
  • - 【オープン日】2025年9月3日(水)
  • - 【施設面積】202.50㎡(61.26坪)
  • - 【対象年齢】0歳6ヶ月~12歳のお子さま向け
※大人のみの入場はできず、保護者の付き添いが必要です。

この新しい施設は、バンダイナムコエクスペリエンスとバンダイナムコアミューズメントによる、子どもたちがキャラクターの世界に没頭し、家族と共に楽しい思い出を作るための場として、より高いリアルエンターテインメントの価値を提供することを目指しています。すみっコの愛らしいキャラクターたちと一緒に、特別な体験をお楽しみください。

最新の情報については、すみっコぐらし通信公式X (旧Twitter)をご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: バンダイナムコ すみっコぐらし 葛飾

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。