スウォッチ「MoonSwatchツアー」が和歌山県に上陸!
スウォッチの最新イベント、
「MoonSwatchツアー」がついに和歌山県に初上陸します。このツアーは、スウォッチがOMEGAとの画期的なコラボレーションにより誕生した
「Bioceramic MoonSwatch」コレクションを背景に展開されており、多くのファンにその魅力を直接体験してもらうことを目的としています。
このコレクションは、月面に初めて到達した伝説の時計、
「OMEGA Speedmaster Moonwatch」へのオマージュとして生まれました。2022年から販売が開始され世界中で注目を集める中、その特異なデザインや高品質な素材が、多くのファンを魅了しています。
MoonSwatchツアーの概要
開催地点は、近鉄百貨店 和歌山店の1階特設会場。
開催日は、2023年3月15日(土)から3月16日(日)までの2日間、時刻は10:00から19:00まで。ここで来場者は、特別に用意された
「Bioceramic MoonSwatch」を直接手に取ったり、実際に購入するチャンスを得ることができます。
ただし、購入を希望する方は正面玄関前に並ぶ必要があり、整理券の配布は行われません。各モデルの数量に限りがあるため、売り切れ次第販売が終了しますので、早めの来場をおすすめします。また、各商品はお一人様1日1点限りの購入となっているため、こちらもあらかじめご了承ください。
他の都市も巡回した特別なイベント
このMoonSwatchツアーは、名車である
「FIAT 500」にMoonSwatchを載せて、世界各地を巡回する特別なロードトリップイベントでもあります。スイス・ビエンヌのSwatch本社からこの旅がスタートし、すでに東京や他の都市でも開催されてきました。和歌山での開催を機に、さらなるサプライズイベントや登場も期待されています。
MoonSwatchの特長
「Bioceramic MoonSwatch」は、スウォッチが開発した革新的な素材、
ビオセラミックを使用しています。この素材は、耐久性に優れ、シルクのようなマットな感触を持ちつつ、快適な装着感を提供します。セラミックとバイオ由来のヒマシ油を原料にしたユニークなブレンドにより、環境にも配慮されています。
スウォッチは独自の視点で展開されるこのコレクションによって、時計の枠を超えたライフスタイルアイコンへと進化を遂げています。
スウォッチの革新と魅力
1983年に設立されたスウォッチは、そのユニークで印象的なデザインにより、常に腕時計業界に新風を吹き込んできました。新作モデルや特別コレクションを通じて、驚きと喜びを届け続けています。アクションスポーツ文化とも深く関わり、アートイベントを開催することでも知られています。
ぜひ、この貴重な機会に和歌山県でのMoonSwatchツアーをご体験ください。詳細情報はSNSで随時発信されていますので、チェックをお忘れなく!