LAOWA新レンズ登場
2025-07-11 11:52:46

新しい表現力を自在に操る「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」登場

新しい表現力を自在に操る「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」



株式会社サイトロンジャパンから、待望のフルフレーム対応ズームフィッシュアイレンズ「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」が発表されました。2025年7月11日から受注開始され、このレンズは円周魚眼と対角魚眼の両方に対応しているため、瞬時に視覚的表現を切り替えられるという画期的な製品です。

製品の特徴



「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」は、ズーム全域でF2.8という明るさを維持しつつ、超広角レンズならではの表現力と思い通りの操作性を兼ね備えています。これにより、風景や都市スナップ、アクションスポーツ、星空撮影、さらには360°パノラマなど、多様な撮影シーンで威力を発揮します。

1本で2種類のフィッシュアイ効果



このレンズは、8mmで180°の円周魚眼効果と、15mmではフルフレームの画面全体をカバーする対角魚眼効果を実現。つまり、ズーム操作をすることで、異なる視覚的表現をスムーズに切り替えが可能です。このため、静止画や動画を問わず、レンズを交換せずに柔軟に表現することができます。

F2.8をズーム全域で



夜景や星景、屋内での撮影時にも安定した露出を保ちながら、F2.8を全域で実現することで、高い描写力を提供します。浅めの被写界深度を生かして被写体を強調したり、背景を美しくぼかしたりすることで、ポートレートやアクションシーンの撮影にも最適です。

印象的な接写も可能



最短撮影距離16cmという特長により、被写体に近づいて大胆な構図を作ることができます。この特性を生かせば、まるで虫の目のように誇張された遠近感を表現でき、視覚的にインパクトのある作品を生み出すことができます。

フルサイズセンサー対応



フルサイズセンサーに最適化された設計により、8mmでは円周魚眼効果、15mmでは対角魚眼効果を最大限に発揮しながら、画面の隅々まで高い解像力を実現します。これにより、風景・天体撮影など様々なシーンで、他にはない表現を提供します。

高い携帯性



全長94.5mm、質量約650gというコンパクトな設計で、携帯性に優れています。これにより、旅先やアウトドア、さらにはドローン撮影でも使い勝手の良さも備えています。海外旅行やアウトドア撮影にも最適なレンズです。

主な仕様


  • - フォーマット: フルフレーム
  • - 焦点距離: 8-15mm
  • - 絞り値: F2.8-F22
  • - 最大視野角: 180°
  • - レンズ構成: 9群13枚
  • - 最短撮影距離: 16cm
  • - マウントの種類: Sony E、Nikon Z、Canon RF、L Mount

まとめ



「LAOWA 8-15mm F2.8 FF Zoom Fisheye」は、撮影の幅を大きく広げることができる優れたレンズです。多様なシーンでの撮影に役立ち、高い表現力を求める方には必見の製品です。この新しいレンズが発売される日を心待ちにしつつ、その特性を生かした作品作りに挑戦してみるのも良いかもしれません。興味のある方はぜひ、発売日に合わせてお問合せを検討してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: LAOWA フィッシュアイ ズームレンズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。