第2回 日本美容医療学会 学術総会について
一般社団法人日本美容医療学会(JAPSA)は、2025年11月14日(金曜日)に横浜のハイアットリージェンシーで「第2回 日本美容医療学会 学術総会」を開催します。これまでの第一回学術総会に続き、美容医療に関する最先端の知見を得るための重要な場となります。
テーマは「終わりなき探求心」
今回の学術総会のテーマは「終わりなき探求心 -英知が導く、美容医療の未来-」。このテーマは、美容医療の質をより向上させ、常に探求し続ける姿勢の重要性を意味しています。参加者が新たな知識を持ち帰り、今後の実践に活かせるような場を提供することを目指しています。
安原進吾先生の特別講演
特に注目すべきは、ハーバード大学医学部の安原進吾先生を招き、講演「老化細胞の可逆性と再生医療の未来 -皮膚老化と外傷後治癒をつなぐ新展開-」が行われることです。安原先生は、老化と再生医療における革新的な研究を進めているスペシャリストです。この講演を通じて最新の研究成果を知ることができ、美容医療の新たな方向性を見出す機会になるでしょう。
学術総会の開催概要
- - 日付: 2025年11月14日(金曜日)
- - 会場: ハイアット リージェンシー 横浜
- - 所在地: 〒231-8340 神奈川県横浜市中区山下町280-2
- - 交通: みなとみらい線「日本大通り駅」4番出口より徒歩3分
- - 会長: 寺西 宏王(TCB東京中央美容外科 理事長)
- - 参加資格: 医師、コメディカル、研修医、医系学部の学生
- - 参加費: 会員:15,000円、非会員:20,000円、コメディカル:10,000円、研修医/医学生:無料(要証明書)
- - お申し込み: 詳細はこちら
参加者のための特典
学術総会では、YIA講演若手研究奨励賞(Young Investigator’s Award)などの表彰も行われます。この活動は若手医師や研究者が新しい取り組みを発表し、評価される貴重な機会となります。当日は、参加者が活発に情報交換や議論を行える場として整備されます。
参加者の声
昨年開催された第1回学術総会では、291名もの参加者が集まり、密度の高い内容について議論を交わしました。「具体的な手術のビデオを通じて理解が深まった」、「講演を通じて最新の技術や知識を吸収した」との声が寄せられ、多くの方々が次回の参加を心待ちにしています。
おわりに
美容医療は日々進化しており、それに伴って対象となる知識や技術も広がっています。今回の学術総会は、美容の専門家だけでなく、次世代を担う学生にとっても貴重な学びの場です。多くの方々の参加をお待ちしております。美容医療の未来について考え、語り合う一日を共に創りましょう!
一般社団法人日本美容医療学会事務局にもお問合せいただき、詳細な情報を得られます。
(電話番号)03-5843-7539
(E-mail)
[email protected]