韓国ホンデにサンエックス初出店
2025-03-14 10:46:23

リラックマとすみっコぐらしの新たな未来!韓国・ホンデに初の海外ストアオープン

サンエックス初の海外ストアがオープン!



サンエックスから待望のニュースが届きました!2025年3月28日(金)、韓国・ソウルのホンデ(弘大)に、サンエックス初の海外オフィシャルストア「Rilakkuma Sumikkogurashi PLUS by San-X」がオープンします。このストアでは、リラックマやすみっコぐらしをはじめとしたサンエックスの多彩なキャラクター商品を取り揃え、韓国のファンたちにもその魅力を伝える機会を提供します。

出店の背景



これまでサンエックスは、アジア各国やアメリカでのPOP-UPショップや周遊ツアーを実施し、多くのファンとの交流を深めてきました。特に、リラックマやすみっコぐらしはインバウンド人気が高く、韓国には特に多くのファンが存在しています。こうした背景から、ホンデという若者に人気のエリアに、初のオフィシャルストアをオープンすることが決定されたのです。ホンデはトレンドの発信地として知られており、サンエックスのキャラクターたちがそこでも愛されることを期待しています。

店舗のコンセプト



「Rilakkuma Sumikkogurashi PLUS by San-X」の店舗名には、「あなたの毎日にサンエックスのコたちをPLUSする」というメッセージが込められています。この「PLUS」は、日本だけでなく、海外にもサンエックスのキャラクターの魅力が広がっていくことを表現しています。

やわらかい癒しの空間



ストア全体は、リラックマやすみっコぐらしの特徴的なパステルカラーに統一され、訪れる人々を癒しの空間へと導きます。店内にはリラックマの大好きなプリンやホットケーキがデザインされたディスプレイが施されており、キャラクターたちの個性が存分に表現されています。また、すみっコぐらしのフォーカスされた部分には遊び心あるディテールが施され、可愛さと楽しい雰囲気が共存する内装になっています。

お買い物コーナーと体験コーナー



このストアでは、リラックマやすみっコぐらしの商品はもちろん、サンエックスの他のキャラクター商品も豊富に取り揃えています。特に、韓国オフィシャルストア限定の商品は見逃せません! さらに、体験コーナーでは、訪れた記念に自分だけのリラックマやすみっコぐらしのフォトカードやネームステッカーを作成できるキオスクが設置されており、訪れるたびに新しい体験を楽しむことができます。店内には韓国語のキャラクター紹介もあり、訪れた韓国の方々にサンエックスの魅力がしっかり伝わるよう配慮されています。

オープン記念商品とノベルティ



オープンを記念して販売される限定グッズも魅力的です。「Rilakkuma Sumikkogurashi PLUS by San-X」オリジナルマークやロゴを用いた商品やハングルのステッカーなど、韓国でしか手に入らないアイテムがずらりと並びます。例えば、リラックマのアクリルキーリングやすみっコぐらしのフォトカードスタンドなど、フォトジェニックなアイテムが多数!さらに、50,000ウォン購入ごとにオリジナル会員証カード、100,000ウォン購入時にはオリジナルピンバッジがもらえるチャンスもあります。

SNS公式アカウントも開設



新店のオープンに合わせて、公式SNSも開設されました。最新情報や商品の詳細は公式SNSをフォローしてチェックしてください。

  • - 韓国オフィシャルストア公式X
- アカウントID: @RKSG_PLUS_KR
- URL: 公式X

  • - 韓国オフィシャルストア公式Instagram
- アカウントID: @rksg_plus_kr
- URL: 公式Instagram

店舗情報


  • - 店舗名: Rilakkuma Sumikkogurashi PLUS by San-X in Hongdae
  • - 店舗OPEN日: 2025年3月28日(金)
  • - 所在地: AK PLAZA 弘大店3F
188, Yanghwa-ro, Mapo-gu, Seoul, Republic of Korea
  • - 営業時間: 月~金曜 11:00~22:00、土・日・祝日 10:30~22:00
  • - 定休日: 不定休(施設に準じます)

サンエックスキャラクターたちと共に、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: リラックマ サンエックス すみっコぐらし

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。