モヤさまカレンダー登場
2025-10-30 16:50:43

2026年版カレンダーが登場!モヤモヤさまぁ~ず2とナナナの魅力をチェック!

2026年版カレンダーが新登場!



毎年恒例の人気カレンダーが2026年版として、テレ東本舗。で販売中です!今年は2つの新作、テレビ東京のバラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』の壁掛けカレンダーと、バナナ社員「ナナナ」の可愛らしい卓上カレンダーがラインナップに加わりました。

モヤモヤさまぁ~ず2カレンダー



『モヤモヤさまぁ~ず2』のカレンダーは、ファンにとって待ち望まれていた一品です。2024年と2025年に放送された中から厳選した名場面を、月ごとに楽しむことができます。特に注目すべきは、田中アナウンサーの最後の掲載があることです。4代目アシスタントとして活躍してきた彼の姿が見納めとなります。また、5代目アナウンサーとして初めて登場する齋藤アナウンサーの新しい魅力も楽しめます。
カレンダーは、見るたびに優しさが感じられる構成となっています。毎月、あの名場面が再び思い起こされ、笑顔をもたらしてくれるでしょう。

ナナナカレンダー



そして、もう一つの新作、ナナナのカレンダーは卓上タイプで、デスク周りにぴったりのサイズ感です。バナナをモチーフにしたキャラクター「ナナナ」とその仲間のハチが季節感あふれるポーズを披露しており、見るだけでほっこりとした気持ちにさせてくれます。

このアイテムの最大の特徴は、非常に使いやすいデザインです。予定が見やすく、書き込みやすい仕様になっていて、日常使いに最適です。また、昨年に引き続き環境に配慮した「kome-kami」という素材を使用しており、食べられなくなったお米から作られています。これにより、持続可能なライフスタイルを実践する一助ともなるでしょう。

まとめ



テレ東本舗から販売されるこれらの2026年版カレンダーは、日常生活を華やかにし、さらに大好きなキャラクターたちを身近に感じさせてくれるアイテムです。ぜひ、あなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。特に『モヤモヤさまぁ~ず2』のファンや、ナナナのかわいらしさに癒されたい方にはおすすめです。今すぐチェックして、素敵なカレンダーを手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: テレビ東京 モヤモヤさまぁ~ず ナナナカレンダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。