松之山温泉の旅
2025-07-17 09:58:23

スペインから14,500キロのバイク旅が松之山温泉で完結!

スペインから14,500キロのバイク旅が松之山温泉で完結!



2025年7月22日、スペインから14,500キロの単独バイク旅が新潟県十日町市の松之山温泉で大成功に終わります。これは、フリオ・アラモ氏が手掛けた国際文化交流プロジェクト、「TORO EN MOTO」のゴールイベントです。アラモ氏は、スペインの名門シェリーブランド・オズボルネ社の象徴である“黒い牛(ブラックシンボル)”を設置するため、世界各地を巡ってきました。

プロジェクトの背景と挑戦



「TORO EN MOTO」は、スペインの文化を世界に広げることを目的とした壮大な挑戦です。これまで、アラモ氏はスペイン・メキシコ・デンマークに設置されたブラックシンボルを訪れ、ついに松之山温泉の牛に到達しました。こうして、彼は全てのブラックシンボルを制覇した唯一の人物となります。

松之山温泉のブラックシンボルは、地域のアートイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の作品でもあり、スペインと越後妻有が黒い牛を通じて文化的に繋がる象徴です。このプロジェクトは、国境を越えた理解と交流を促進する重要な試みでもあります。

ゴールイベントの詳細



松之山温泉で行われるゴールイベントは、地元の「まつのやま学園」の児童・生徒たちも参加します。彼らは授業の一環として、異文化に触れる貴重な体験を得ることができます。このようにして、子どもたちにとっては言語や国境を超えた国際的な学びの場となるでしょう。

当日のプログラムは、アラモ氏の到着セレモニーや地元の神事、記念品の交換も行われる予定です。さらに、鏡開きや乾杯を通して、スペインのシェリー酒も楽し楽しむことができます。

メディアの注目



この壮大な旅の様子は、スペインの主要テレビ局「アンテナ 3」にも特集され、関連する情報が世界中に広まっています。これによって、国際的なコミュニケーションの重要性がますます高まっています。

参加方法とお問い合わせ



この特別なイベントは2025年7月22日、14:30に松之山温泉のブラックシンボル前で開催される予定で、関係者の参加が期待されています。メディアや報道関係者はもちろん、一般の方々の参加も大歓迎です。駐車場は松之山温泉第1または第2駐車場を利用できます。参加を希望される方は、事前のお問い合わせをお待ちしております。

松之山温泉合同会社まんま 担当:柳 一成 090-1884-9279。

このユニークな旅の結末を、皆さんも一緒に目撃し、そして温泉の美味しい食文化や、深い歴史の中で感じられる国際的なつながりを実感してみてください。お待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 松之山温泉 フリオ・アラモ ブラックシンボル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。