名古屋の妖怪パレード
2025-08-07 18:30:25

名古屋の夏に妖怪たちが集結!大須で百鬼夜行パレードが大盛況

名古屋の夏に妖怪たちが集結!



2025年8月3日、名古屋の大須商店街で『大須YOKAI百鬼夜行パレード presented by 動き出す妖怪展』が開催されました。このイベントは、日本の妖怪伝承に基づいた「百鬼夜行」の魅力を広めるためのもので、名古屋の夏の風物詩である『大須夏まつり』と『動き出す妖怪展 NAGOYA』のコラボレーションとして実現しました。

妖怪たちのパレード



「天狗」「河童」「から傘おばけ」「豆腐小僧」など、多彩な妖怪たちが大須商店街を練り歩き、多くの観客がその姿に魅了されました。沿道では、写真を撮影する人々が絶えず、会場全体が妖怪たちの存在で盛り上がりました。年齢や性別を問わず、幅広い観客がこのユニークな光景を楽しみ、改めてYOKAIカルチャーの人気を感じることができました。

動き出す妖怪展 NAGOYA



また、同日程で開催されている『動き出す妖怪展 NAGOYA』も、開幕からわずか数日で3万人を超える来場者を記録しました。この展覧会は、江戸・明治時代の妖怪絵画を最新の映像技術を駆使して体験できる日本初のイマーシブアートミュージアムです。訪れる人々は、妖怪の魅力を学びながら楽しむことができ、特に子どもたちにとっては夢中になる体験が約束されています。

チケット情報



入場料は
  • - 大人:2,200円
  • - 高大専門学生:1,500円
  • - 子ども(4歳~中学生):700円
  • - シニア(65歳以上):1,900円
  • - 障がい者割引も用意されています。

チケットは、各種オンラインサイトや会場での当日購入が可能です。また、ちびっこたちも楽しめる工夫がたくさんあるため、ぜひ家族揃って来場してほしいイベントです。

開催概要



『動き出す妖怪展』は2025年7月19日から9月23日まで、愛知県名古屋市金山南ビル美術館棟で開催されています。毎日開館しており、夏休み中の家族や友人とともに、多くの人に楽しんでもらえる機会が増えています。日本の妖怪文化の魅力を体験しに、名古屋へぜひ足を運んでみてください。

公式HPでのチケット購入や最新情報もご確認ください。妖怪たちが出迎える幻想的な夏の思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大須商店街 百鬼夜行 妖怪イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。