株式会社イマジナが「第1回 理想の管理職EXPO」に出展!
2025年11月19日から21日、インテックス大阪にて初開催される「第1回 理想の管理職EXPO」に、株式会社イマジナが出展します。このイベントは、管理職をターゲットにした専門展示会であり、テーマは「“上司ガチャ”の時代に、理想の管理職を考える」というものです。日本国内外3,000社を超えるブランディング実績を持つイマジナは、「社員が自ら動く組織」の実現に向けて、心理学や行動経済学に基づいたアプローチを提案します。
若手社員の主体性向上が急務
多くの企業が抱える問題として、若手社員の主体性や積極性の欠如が挙げられます。ある調査によると、これは人事部門が認識する最大の課題であり、特に「部下が自ら上司を選べない」という状況が“上司ガチャ”と呼ばれ、エンゲージメントの低下に繋がっています。イマジナでは、この問題の根本原因は管理職の旧来のマネジメント手法にあると考えています。精神論や経験則に依存したマネジメントは、現代の複雑な業務環境にはもはや通用しません。
そこで、イマジナは管理職が「部下を育て、チームの力を最大化するリーダー」へと変革する必要があると主張。今回のEXPOでは、具体的な手法を通じて、管理職をブランド・アンバサダーとして育てる取り組みを紹介します。
セミナーの詳細
会期中、代表取締役社長の関野吉記が3日連続でセミナーを行います。彼の著書『管理職のチカラ ~採用も、業績も、人材育成で変わる~』の内容に基づき、管理職が直面する課題に対し、心理学や行動経済学、最新の伝え方技術に関する新たなマネジメントの常識を学ぶことができます。
- - セミナー1: 「やらされ感・惰性」の原因は〇〇にあった!
-
日時: 2025年11月19日(水) 14:30 ~ 15:10
-
会場: Room D
-
概要: 部下を育てるための最適なバランスを探り、「叱る」「任せる」「伴走する」の観点から心理学と実践例を交えた新しい視点を提供します。
- - セミナー2: 「社員が自ら動く組織」の条件とは?
-
日時: 2025年11月20日(木) 14:30 ~ 15:10
-
会場: Room C
-
概要: 若手の主体性を引き出すためのマネジメントや伝え方の技術を、行動経済学のインサイトから紹介します。
-
日時: 2025年11月21日(金) 14:30 ~ 15:10
-
会場: Room C
-
概要: 社員が自発的に行動するためのマネジメント技法に迫ります。
ブース出展について
イマジナのブースでは、オリジナルの管理職育成サービス「管理職ブランディング」の具体例の紹介や、理念を深めるためのビジョンマップやカルチャーブックなどの資材も展示されます。また、先着で関野の著書『管理職のチカラ』を無料配布する予定です。この機会に、経営者や人事担当者の皆様にぜひお立ち寄りいただき、組織の育成に関する新たなインサイトを得ていただければと思います。
開催概要
- - 会期: 2025年11月19日(水)~21日(金)
- - 時間: 10:00~17:00
- - 会場: インテックス大阪
- - 主催: RX Japan株式会社
株式会社イマジナについて
イマジナは、企業の経営者の意識改革を通じて社会を活性化することを目指すブランディング企業です。設立以来、3,000社以上の支援を通じて、インナーブランディングとアウターブランディングの両面で組織の一体感を高めてきました。また、独自の管理職ブランディングサービスを駆使して、企業が人を育成し、社会に貢献できる仕組みを提供し続けています。
【WEBサイト】:
イマジナ公式サイト
【お問い合わせ】: 株式会社イマジナ | 担当: 青江 美波 | TEL: 03-3511-5525 | FAX: 03-3511-8228 | MAIL:
[email protected]