日用品楽器の魅力に触れる「食器は歌う」
2025年11月16日、東京都港区にあるP.O.南青山ホールで、ユニークな日用品楽器コンサート『食器は歌う ~kajiiの日用品楽器コンサート~』が開催されます。このイベントは、株式会社シアターワークショップが運営するホールで行われ、青山のアートプロジェクト『みなみあおやま こどもアートウォーク』の一環として企画されました。
コンサートの魅力
このコンサートでは、日用品演奏ユニット”kajii”が登場します。彼らは190種類以上の日用品を用いて、いろいろな楽器を作り出し、その音色で音楽を奏でます。特にオリジナル楽器「食琴(しょっきん)」は、茶碗やどんぶり、湯呑みなどを使用したもので、観客を驚かせることでしょう。過去には、多数のテレビ番組にも出演し、その独特なスタイルで注目を集めています。
2回公演が予定されており、1部と2部に分かれています。各種詳細は以下の通りです。
- - 1部: 開場11:00、開演11:30-12:30
- - 2部: 開場14:00、開演14:30-15:30
会場は、ポーラ青山ビルディングのB1Fに位置するP.O.南青山ホールです。
楽器づくり体験
コンサートにちなんで、楽器づくりのワークショップも同時開催されます。「バネ缶」を製作するこのワークショップは、日用品楽器を自分の手で作り出す貴重な体験です。こどもたちが参加し、自分だけの楽器を作り上げ、音を楽しめる機会となります。ワークショップは10:00から16:00まで行われ、参加費用は1,500円(当日2,000円)です。コンサートにも参加できるので、親子で楽しむことができます。
アートと音楽が融合した空間
P.O.南青山ホールは、「More rich, More fun」をコンセプトに2024年4月にオープン。文化や教育、アートを融合させたイベントホールとして、地域の皆様に様々な文化体験を提供しています。スタイリッシュなフラットスペースは、製品発表会や展示会、そして今回のようなワークショップなど多用途に活用されています。
このホールは、東京メトロ銀座線や半蔵門線、都営大江戸線の「青山一丁目」駅から徒歩2分、便利なアクセスも魅力のひとつです。青山地域の文化的な雰囲気に溶け込んだホールで、子供たちの創造力を伸ばす機会をお見逃しなく!
お問い合わせ
チケットの購入や、詳細情報については、公式サイトや下記のお問い合わせ先をご確認ください。
音楽とアートの世界が広がるこの特別な日、ぜひとも家族みんなで参加してください。