顔認証マンションの新時代
2025-10-29 13:10:06

顔認証IDシステム「FreeiD」がMIZUNOホームの新マンションに採用

顔認証IDシステム「FreeiD」がMIZUNOホームの新マンションに採用



ミガロホールディングスグループのDXYZ株式会社が開発した顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」は、今後MIZUNOホームが供給する全てのマンションに標準採用されることが発表されました。これにより、生活空間での新たな利便性とセキュリティが提供されることになります。

「FreeiD」とは?


「FreeiD」は、顔認証技術を利用して、日常生活の様々なシーンでの利便性を向上させるプラットフォームです。財布や身分証明書といった従来のIDが不要となるこのシステムでは、顔の一度の登録で入退室や決済、本人確認を行うことが可能です。DXYZは、特に集合住宅向けに、「オール顔認証マンション®」の開発を行っており、鍵を持たない新しい生活スタイルを提案しています。

MIZUNOホームとの提携


今回の導入は、名古屋を拠点とするMIZUNOホームが、提供する新築マンションシリーズ「CERES」において標準的な設備として「FreeiD」を選択したことに起因しています。MIZUNOホームは『一人ひとりの安心と寛ぎの日常』をコンセプトに据え、最新の設備とデザインを兼ね備えた物件を提供し、都市の利便性と快適な住環境の両立を目指しています。

初の「オール顔認証マンション®」


2025年に竣工予定の「Ceresドーム前」は、MIZUNOホームの初となる「オール顔認証マンション®」で、入居者は玄関だけでなく、専有部においても顔認証によるアクセスが可能となります。また、2026年に竣工予定の「Ceres Daimon」と「Ceres中村公園前」にも同様に「FreeiD」が導入され、利便性がさらに向上します。

今後の展望


MIZUNOホームの代表取締役である水野善夫氏は、「FreeiD」の導入が入居者の安心や快適な生活に貢献すると述べています。この技術を活用することで、非接触かつスムーズな生活動線を確保し、次世代型のマンションライフを提供することを目指しています。

一方、DXYZ의代表取締役社長・中西聖氏も、この提携を機に鍵を持たない新しいライフスタイルが提供されると期待を寄せています。顧客満足度を高めるサービスの継続提供を目指し、今後も新たな提案を行っていく考えです。

物件概要


  • - Ceresドーム前
所在地:愛知県名古屋市東区矢田南2丁目1-9
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩11分
戸数:27戸
間取り:1LDK
竣工:2025年1月

  • - Ceres Daimon
所在地:愛知県名古屋市中村区大門町15
交通:名古屋市営地下鉄東山線「中村日赤」駅から徒歩8分
戸数:70戸
間取り:1LDK・2LDK
竣工:2026年1月(予定)
入居開始時期:2026年2月(予定)

  • - Ceres中村公園前
所在地:愛知県名古屋市中村区中村町6-24
交通:名古屋市営地下鉄東山線「中村公園」駅から徒歩7分
戸数:18戸
間取り:1LDK
竣工:2026年2月(予定)
入居開始時期:2026年3月(予定)

これからのスマートシティ


今後もミガロホールディングスグループは、DXYZを通じて顔認証プラットフォームを活用したスマートシティソリューションの拡充に注力し、デジタルとリアルの融合を進める新たなビジネスを展開していく計画です。これにより、ユーザーの日常生活がより便利に、そして安心できる環境が提供されることを目指しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ミガロHD DXYZ 顔認証技術

トピックス(不動産)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。