面倒な手続きなし!新しいQRコード公開サービス『イメージQR』が登場
株式会社インフォリオは、2025年3月24日から新しいサービス『イメージQR』の提供を開始しました。このサービスは、画像やPDFを手軽にQRコード化し、公開することができる画期的な機能を持ち、多くのユーザーの願いを実現しています。
『イメージQR』の特長
『イメージQR』は、ファイルをアップロードするだけで即座に短縮URLを生成し、さらにワンクリックでQRコードに変換できるシンプルな手法を採用しています。これにより、ユーザーは複数のツールを行き来することなく、画像やPDFを手軽に共有できるようになり、業務の効率化が期待できるのです。
実際、このサービスを活用すれば、例えば飲食店では紙のメニューを廃止し、QRコードを通じてデジタルメニューを提供することが可能になります。また、イベント主催者が資料や案内を簡単に配布したり、不動産業界の方々が物件情報をQRコード化して広めることも容易です。教育機関では授業資料や保護者へのお知らせを簡単に共有できます。
利用シーンが広がる
『イメージQR』は多様な活用シーンに対応しており、観光業界では観光マップや施設案内をQRコードで提供することが出来ます。サークルやファンクラブでは、会報をPDFにしてQRコードから簡単に発信することが可能です。企業のプレゼン資料を社内外でサクッと共有できる点も魅力のひとつです。
簡単な利用方法と条件
具体的な利用方法はとてもシンプルです。対応ファイル形式はJPEG、PNG、GIF、PDF、さらにMP3にも対応しています。ただし、動画配信はサポートしていない点には注意してください。
ファイルサイズは最大5MBまで、契約プランによっては最大300ファイルまで稼働させることができます。月間アクセス数もプランによって異なり、3万PVから30万PVまで対応しているため、規模に応じた利用が可能です。
最安プランは年契約で41,800円(税込)から利用でき、無料のお試しプランも用意されていますので、気軽に試すことができます。
利便性を追求した『イメージQR』
このように『イメージQR』は、従来の手間を大幅に削減し、誰でも利用しやすい設計がなされています。特にこれまでQRコードの利用に苦手意識があった方にも、非常に便利に活用していただけることでしょう。インフォリオは、長年にわたりQRコードの発行を行い、9000万個以上の実績を誇っています。それゆえに、ユーザーのニーズをしっかりと理解し、サービスに反映させることができています。
公式サイトも用意されているため、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。
公式情報とお問い合わせ
今後のさらなる展開にも期待が高まります。必要なファイルを手軽にQRコード化し、多様な業界での効率化を進める『イメージQR』をぜひご利用ください。