ストラテジット「JOINT iPaaS for SaaS」が1億回の連携を達成
株式会社ストラテジットは、このたび自社のSaaS向けソリューション「JOINT iPaaS for SaaS」が、連携実行回数1億回を突破したことを発表しました。この成果は、SaaSプロダクトの連携において、多くの企業がその利便性を実感し、支持していることを示しています。
JOINT iPaaS for SaaSとは?
「JOINT iPaaS for SaaS」は、SaaSプロダクト同士のAPI連携を迅速かつ簡単に行えるように設計されたソリューションです。このプラットフォームの主な目的は、1つのSaaSだけを使う感覚をユーザーに提供し、他のSaaSプロダクトとのスムーズな連携を実現することです。従来は開発コストが嵩んでいたSaaSの連携が、80種類以上のコネクタを利用することで、費用対効果が大きく向上しました。
ユーザーは、技術的な知識が無くても直感的に操作できるユーザーインターフェースとノーコードによるアプローチを通じて、最短1週間という短期間で連携アプリを開発することが可能です。これにより、より多くの企業がSaaSの力を引き出し、IT資源の最適化を図ることができるようになっています。
成功の背景
「JOINT iPaaS for SaaS」は、リリースから1年間で多くのSaaSベンダーに受け入れられ、累計連携実行回数1億回という偉業を成し遂げました。SaaS市場の拡大に伴い、企業は他の製品とも連携したいというニーズが増えており、ストラテジットはこれに応える形で「JOINT iPaaS for SaaS」を提供してきました。
この成長は単なる数字だけでなく、実際にSaaSベンダーが抱える継続的な課題の解決にも寄与しています。他製品の機能のリプレイスを回避することで、コストと時間の両方を削減し、顧客満足度の向上にもつながっています。
今後の展開
ストラテジットは、今後も「JOINT iPaaS for SaaS」の機能を拡充し、さまざまなSaaSとのさらなる連携を図る計画です。この取り組みを通じて、企業や組織のIT活用が一層進化し、経営や事業戦略を実現するための基盤を強化していく方針です。
会社概要
株式会社ストラテジットは、東京都港区に本社を置き、「戦略:Strategy」と「IT」を融合させたサービスを展開しています。「SaaSのチカラをすべての企業に」というミッションのもと、SaaSの企画から運用までを一手にサポートしています。また、グループ会社としてHEROZ株式会社も支援業務を行っています。公式ウェブサイトには、より詳細情報が記載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
公式ウェブサイトはこちら