バックオフィスDXPO出展
2025-03-06 14:37:56

ヌーラボが大阪でのバックオフィスDXPOに出展、業務効率化を提案

ヌーラボが提案するバックオフィス業務の新たな形



2025年3月11日と12日にインテックス大阪で開催される「第3回 バックオフィスDXPO大阪'25」に、株式会社ヌーラボが出展します。この展示会には、人事や経理、総務などバックオフィス部門の業務効率化に焦点を当てた製品やサービスが集結します。ヌーラボが提供するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」は、業務のデジタル化を推進するための有効な手段として、特に注目を集めています。

バックオフィス業務の重要性と「Backlog」の強み



近年、日本の企業では少子高齢化やリモートワークの普及に伴い、バックオフィス業務の運営には新たなアプローチが求められています。「Backlog」は、その優れた記録管理機能とタスク管理の特性から、総務や人事・労務の業務にとって極めて親和性が高いツールです。これにより、業務の正確性向上と効率化が期待でき、結果として企業全体の生産性を高めることに寄与します。

出展の背景



「第3回 バックオフィスDXPO大阪'25」は、西日本最大級の専門展示会として知られ、企業の業務管理を支援する最新情報やソリューションが提供されます。多様化する雇用形態やリモートワークの影響により、企業の業務は複雑さを増しています。ヌーラボは、こうした背景に即した有効な解決策を「Backlog」を通じて提案し、実際の活用事例を展示します。

ブース訪問のメリット



ヌーラボのブースでは、来場者が「Backlog」を用いてバックオフィス業務の具体的な改善案を実感できる体験を提供します。例えば、「採用フローの煩雑さ」「決算業務におけるExcel管理の限界」など、実際の業務上の課題について相談を受け付け、担当者がその企業に最も適した使用方法を案内します。参加者は、実際のシステム画面を操作しながら、具体的な活用法を体験できる貴重な機会です。

展示会の詳細情報



  • - イベント名: 第3回 バックオフィスDXPO大阪'25
  • - 開催日: 2025年3月11日(火) 9:30〜18:00、3月12日(水) 9:30〜16:00
  • - 会場: インテックス大阪 4・5号館
  • - ヌーラボブース: 小間番号 4-24
  • - 公式サイト: バックオフィスDXPO大阪'25
  • - 参加方法: 事前登録制

「Backlog」について



「Backlog」は、リリース以来、多くのチームでのコラボレーションを促進してきました。タスク管理をはじめ、WikiやGit、ガントチャートといった多様な機能を備え、人数制限もなく運用が可能です。これにより、大規模なチームでもコストを気にせず利用できます。現在、140万人以上のユーザーに支えられ、多くの業種でその有用性が実証されています。

ヌーラボのサービス・未来への展望



ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」以外にも、オンライン作図ツール「Cacoo」や情報セキュリティ向上のための「Nulab Pass」を提供しています。企業の業務をデジタル化し、効率化を目指すヌーラボの挑戦は、今後も続いていきます。ぜひ、展示会でその実力を実感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ヌーラボ Backlog バックオフィスDXPO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。