スポーツイベントの未来を切り開く「MORE TIGET」が出展!
株式会社grabssが運営する「MORE TIGET」は、スポーツチームやアスリート向けのイベントやチケット販売に特化したサービスです。2025年6月25日から27日、東京ビッグサイトで開催される「Japan Sports Week」に出展し、今後のスポーツビジネスに革命を起こす新たなサービスを紹介します。
Japan Sports Weekとは?
「Japan Sports Week」は、スポーツチームやアスリート向けの総合展示会で、4つの専門展から構成されています。本イベントでは、参加者が「勝利」や「マネタイズ」に繋がる製品やサービスを見つけ、ビジネスチャンスを拡大することが主な目的です。全国から集まるスポーツチームの担当者やアスリートが、ファン獲得や集客支援のための最新情報を持ち寄り、新たな出会いを生む場でもあります。
MORE TIGETのブースに注目!
MORE TIGETは、スポーツイベントの総合チケット販売サービスとして、ただの販売にとどまらず、来場者データの蓄積・活用を促進する施策運用を行います。展示ブースでは、チケット販売だけでなく、ファン向けイベントの企画、集客支援、さらにはファンとのインタラクションを深めるための具体的な活用方法を提案します。小売業界やエンターテインメント界での成功事例を踏まえた、実践的なアプローチが評判を呼んでいます。
訪問者には、チケットの試供品や特別な招待券、最新サービスに関するパンフレットが配布される予定。ぜひ会場で直接体験してみてください。
出展の詳細
- - 日時: 2025年6月25日(水)〜6月27日(金) 10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト 南展示棟 1ホール ブース番号「4-26」
- - 主催: RX Japan株式会社
- - アクセス: りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)、ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
- - 入場チケットの申込み: こちらから
MORE TIGETの強み
MORE TIGETは、スポーツイベント運営に欠かせない機能を搭載し、さまざまなチケット形式に対応可能です。指定席、シーズンパス、招待券、ファンクラブ限定チケットなど、様々なニーズに応じたサービスを提供。さらに、来場者データの可視化やアンケートの取得ができ、これにより新たなファンの獲得やプロモーション施策の強化が実現します。また、専任スタッフによる販売支援とデータ活用のサポートがついているため、安心してご利用できます。
株式会社grabssとは?
株式会社grabssは、東京都世田谷区に本社を構え、2012年に設立されました。スポーツ関連のビジネスを中心に、多様なサービスを展開しています。最新のテクノロジーを駆使し、スポーツの現場に新たな風を吹き込む取り組みを行い、業界全体の活性化に貢献しています。
会社情報
- - 所在地: 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー15階
- - 代表者: 代表取締役 下平誠一郎
- - URL: grabss公式サイト
詳しい情報や疑問に関しては、
お問い合わせフォームをご利用ください。また、展示会への来場予定がある方は、ぜひ「MORE TIGET」のブースにもお立ち寄りいただき、これからのスポーツイベントの可能性を体感してください。