山口の魅力を伝える公開生放送
FMラジオ番組『レコレール』が、2025年7月21日(月・祝)に初めての公開生放送を行うことが決まりました。放送は新山口駅北口前にある「0 Studio(ゼロスタジオ)」から行われ、リスナーに向けて山口県の魅力を発信します。
特別版『レコレールホリデーエディション』
この特別版は「レコレールホリデーエディション『山口県“ナナシマチ”の魅力に迫る』」と題され、山口県内の七つの市町をテーマにして、各地域の一押しの宝物を紹介します。「ナナシマチ」とは、山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、さらに島根県の津和野町を指し、これらの地域が協力して魅力を広めようとしています。地域の特性を活かした美味しい料理や観光名所、歴史にあふれた場所が広がっています。
各市町が誇る宝物
放送では、以下の観光スポットや名物を紹介する予定です。どれも地域の宝と言えるものばかりです。
- - 山口市: 国宝の瑠璃光寺五重塔
- - 宇部市: ときわ公園
- - 防府市: 毛利氏庭園・旧毛利家本邸
- - 美祢市: 秋芳洞や安富屋のごぼう麺
- - 萩市: 地域で生産される6つの地酒(GI萩)
- - 山陽小野田市: くぐり岩
- - 津和野町: 医食の学び舎、旧畑迫病院
観光名所だけでなく、各地の美味しい食材や特産品にもよく触れることで、リスナーが実際に訪れたくなるような内容に仕上げていきます。また、事前に取材を行ったパーソナリティや地元の方々からの情報も取り入れ、深く掘り下げた魅力を生放送中にお届けします。
リスナー参加型の番組
この公開生放送は、観覧自由ですので、番組を観覧するついでに山口の魅力についても感じ取っていただけます。
さらに、特別にリスナーから「山口の行ってみたい場所」や「好きなところ」に関するメッセージを募集します。採用されたメッセージは放送内で紹介されるチャンスがあるため、ぜひお寄せください。
イベント詳細
- - 放送日時: 2025年7月21日(月・祝)13:30~15:55
- - 場所: JR新山口駅北口駅前広場「0 Studio」
- - 出演: 鬼頭由芽(パーソナリティ)、高原潮(FM山口パーソナリティ)
- - ステッカープレゼント: 来場者には番組のオリジナルステッカーをプレゼント(数量限定)
全国28局で同時放送
この番組はFM山口をはじめ、全国のJFN系列28局で放送されます。そのため、他の地域にお住いの方も、ぜひ一緒に楽しんでいただければと思います。スマホやPCからも聴取可能なため、遠方の方もこの機会を逃さずに!
各市町の魅力を生で感じる機会を逃さないでください。これからも山口県の素晴らしい魅力をたくさん紹介していきますので、ご期待ください!