第2回 日本美容医療学会 学術総会の開催概要
概要
日本美容医療学会(JAPSA)が主催する「第2回 日本美容医療学会 学術総会」が、2025年11月14日(金曜日)、ハイアット リージェンシー横浜で開催されます。
今回のテーマは「終わりなき探求心 -英知が導く、美容医療の未来-」。美容医療の最前線を知る絶好の機会となります。
開催情報
- - 会期: 2025年11月14日(金)
- - 会場: ハイアット リージェンシー 横浜
(〒231-8340 神奈川県横浜市中区山下町280-2)
(みなとみらい線「日本大通り駅」4番出口より徒歩3分)
- - 会長: 寺西 宏王(TCB東京中央美容外科 理事長)
- - 参加資格: 医師、コメディカル、研修医、医系学部(医科・歯科・看護科)の学生
- - 参加費: 15,000円(会員) / 20,000円(非会員) / 10,000円(コメディカル) / 無料(研修医/医学生:学生証必須)
参加申し込み方法
参加希望者は、特設フォームから必要事項を入力して申し込みを行ってください。申し込み後、参加費に関する案内が送信されるため、指定の期限までにお振込みをお願いします。そして、お振込みが確認され次第、確認メールをお送りします。
若手研究者奨励賞(YIA講演)
今回は新たに、YIA講演若手研究奨励賞の表彰も行われます。優れた臨床的・学術的な発表に対し、最優秀演題には10万円の副賞が授与されます。この表彰制度は、参加者のモチベーションを高め、質の向上を図ることを目的としています。
学術総会の魅力とフィードバック
昨年の第1回日本美容医療学会学術総会では、「美容外科の常識を変える -JAPSAが開く新時代の扉-」というテーマのもと、多くの医療関係者が集まりました。参加者からは「学びの機会があり、心が引き締まった」「技術や知識に加え、ビジネス面でも刺激を受けた」といった好評の声が寄せられました。
学術総会の意義
美容医療は、近年多くの人々に身近な存在となり、その必要性が高まっています。JAPSAは、医師の育成と美容医療界の更なる発展を誓い、知識や技術の共有を通じて業界をリードしています。次回の学術総会においても、業界の最新知識を持ち寄り、深い知見を得るための場を提供する予定です。
まとめ
2025年11月の学術総会は、美容医療に興味を持つ医療関係者にとって貴重な機会です。最新の技術や知識を学び、業界の発展に寄与する場に是非とも参加してみてください。活発な議論やネットワーキングが期待されるこのイベントに参加し、新たな発見を楽しみましょう。
更なる詳細は、
日本美容医療学会の公式サイトにて確認してください。