せんべい選手権
2025-06-10 16:11:42

大丸東京店で開催中のせんべい選手権!人気トップ5を徹底解説

大丸東京店で開催された「せんべい選手権」



大丸東京店では、和洋菓子が集結する場所として有名ですが、ここにて「せんべい選手権」が初めて開催されました。今回は、約258種類もの多彩なせんべいから、各ショップのスタッフやお客様の投票で選ばれたベスト13を発表し、その中で特に人気を集めたせんべいのトップ5をご紹介します。投票は、5月28日(水)から6月5日(木)までの期間に、税込500円以上購入した大丸・松坂屋カードまたはアプリ会員の方々を対象に行われました。

選ばれたベスト5の発表



第1位:銀座あけぼの「海苔チーズサンド」



1位に輝いたのは、銀座あけぼのの「海苔チーズサンド」。こちらのおかきは、杵搗きの生地に新鮮な海苔をはさみ、甘さ控えめのまろやかなチーズクリームを挟んだ一品です。食べやすいのが特徴で、子供から大人まで親しまれています。コンパクトなサイズ感も魅力で、どなたでも手軽に楽しめることでしょう。

第2位:赤坂柿山「あ・ら・かしこ」



次に注目されたのは、赤坂柿山の「あ・ら・か・しこ」。こちらは、有明海の焼海苔をおかきでくるんだ、贅沢なセットです。全6種類が揃い、個包装で気軽に楽しめます。磯の香りが豊かで、さまざまな味わいが堪能できるのが特長です。

第3位:坂角総本舖「さくさく日記」



第三位には、坂角総本舖の「さくさく日記」が選ばれました。こちらは、北海道産の帆立貝柱が生み出すやさしい甘みと、海苔の風味が特徴のせんべいです。ひと口サイズでボリューム感がありながら、軽やかな食感が癖になります。おやつやお酒のお供にぴったりです。

第4位:あげもちCocoro「花吹き寄せ」



第4位にはあげもちCocoroの「花吹き寄せ」がランクイン。こちらは4つの異なる味が楽しめるおかきの詰め合わせです。アソートが豊富で様々な味わいが楽しめるため、パーティーやお茶うけにもおすすめです。

第5位:王様堂本店「浅草七餅」



最後に第5位は、王様堂本店の「浅草七餅」。もち米と醤油の風味を基にしたこの伝統的なおかきは、選りすぐりの食材が加わりそれぞれ異なる個性を持った7種類の味が楽しめます。一つのパッケージで多様な体験ができ、味の組み合わせを楽しむことができる魅力があります。

まとめ



このように、初めての「せんべい選手権」では、多様な種類の中から選ばれた人気のせんべいが深く評価されています。お客様からの熱い支持を受け、さらなる進化が期待されることでしょう。ぜひ、大丸東京店へ足を運び、これらの美味しいおかきを味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: お菓子 大丸東京店 せんべい選手権

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。