2025年10月16日、データセンター向け電力供給セミナー開催
2025年10月16日(木)、NPO法人国際環境経済研究所の副理事長であり、常葉大学の名誉教授である山本隆三氏によるセミナーが開催されます。テーマは「データセンター向け電力供給をどうするか」で、今後のAI時代に大きく関わる重要な内容となっています。
セミナーの詳しい概要
日時・会場
- - 日時: 2025年10月16日(木)午前10時~12時
- - 場所: SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
- 会場受講(定員あり)
- Zoomウェビナーによるライブ配信
- アーカイブ配信(2週間視聴可能)
Key講義内容
このセミナーの焦点は、データセンターによる電力供給がAIに与える影響です。特に、GAFAMと呼ばれるテクノロジー企業が自前の電力供給を整備する背景や、貴重なリソースとしての電力の重要性が問われています。以下のポイントに沿って、今後のAI導入に必要な電力供給の理解を深めていきます。
1.
AIの電力需要: 世界、米国、日本における予想値を踏まえ、どの程度の電力供給が必要なのかを検証します。
2.
AI向け電力供給の課題: 価格の高騰、安定供給の難しさ、温暖化対策など、様々な視点からこの問題を理解します。
3.
エネルギー・電力価格が経済社会に及ぼす影響: エネルギー供給は経済にとって非常に重要な要素です。
4.
日本のエネルギー自給率問題: 食料自給率よりも難しいとされるエネルギー自給の現状について考えます。
5.
GAFAMの温暖化対策: 2050年のカーボンニュートラルが実現可能かなど、企業の取り組みや課題に焦点を当てます。
6.
AI向け電力供給の可能性: 価格、安定供給、温暖化対策を兼ね備えた電力供給の実現が可能なのかどうかを検討します。
7.
質疑応答・名刺交換: 出席者間でのネットワーキングの場も設けられています。
お問い合わせ
このセミナーに関するお問い合わせは以下の連絡先までご連絡ください。
新社会システム総合研究所
住所: 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
メール:
[email protected]
電話: 03-5532-8850
ファックス: 03-5532-8851
URL:
SSK公式サイト
SSKの概要
新社会システム総合研究所は、1996年の設立以来、法人向けビジネスセミナーを中心に、年間約500回のセミナーを企画・実施してきました。様々なビジネス環境に対応し、経営戦略、マーケティング、テクノロジーに関する高レベルな情報を迅速に提供し、企業の成長をサポートしています。前進するための戦略的パートナーとして、最先端の情報を常に発信することを目指しています。