調布市文化会館での特別な映画体験
調布市が誇る映画文化を深く体験できるイベントが、2025年8月9日(土)に開催されます。ユニバーサル上映会『青春18×2 君へと続く道』が、調布市文化会館のくすのきホールで行われ、上映後には特別トークショーも予定されています。
このイベントは、調布市文化・コミュニティ振興財団が推進する「映画のまち調布」の一環で、映画に携わる方々の努力を広く知っていただくための「映画のまち調布シネマフェスティバル」の関連イベントの一つです。ユニバーサル上映会形式では、鑑賞サポートが充実しており、多様な人々が安心して映画を楽しむことができるような配慮が施されています。
ユニバーサル上映会の魅力
『青春18×2 君へと続く道』は、藤井道人監督による感動的な作品です。この映画は、国内外で大ヒットし、特にベトナムでは日本の実写映画として歴代1位を記録しました。映画は123分間で、シュー・グァンハンや清原果耶、道枝駿佑、黒木華ら豪華キャストが出演しています。
鑑賞サポート
この上映会では、音声ガイドや日本語字幕が用意されており、FM集団補聴システムや車いすスペースも完備されています。さらに、保育サービスも提供されるため、子育て中の方々にも利用しやすい環境が整っています。
トークショー
上映後には、本作のプロデューサーである前田浩子さんが登壇し、映画制作の裏話や台湾との共同制作に至るまでの道のりについてお話ししてくださいます。聞き手は東京外国語大学の准教授である倉田明子さんで、専門的な視点からの質問やディスカッションも期待されます。これにより、映画に対する理解が深まり、さらに楽しむきっかけとなることでしょう。
プロデューサー前田浩子の経歴
前田浩子さんは、大学在学中から数々の外国アーティストのコンサートや映像制作に関与してきた経験を持ち、映画『スワロウテイル』で本格的な映画プロデューサーとしてデビュー。以降も様々な話題作に携わりつつ、海外監督作品の制作にも関与してきました。特に、2020年の『宇宙でいちばんあかるい屋根』で藤井監督と出会い、今回の映画にプロデューサーとして関与することとなりました。
参加方法
チケットは現在発売中で、前売券が800円、当日券が1,000円。U29割引や障害者割引も用意されていますので、多くの方に楽しんでもらえる機会です。さらに、映画祭期間中には映画の技術者を顕彰する映画賞の授賞式や、関連イベントも盛りだくさん。調布市ならではの映画文化に参加し、深く体験してみてはいかがでしょうか。
このユニバーサル上映会は、すべての人が共に楽しむことができる映画体験を提供するものであり、参加者全員にとって意義深い時間となることが期待されます。皆さんのご参加をお待ちしております!