SHIBUYA BEAUTY JAM
2025-02-20 14:40:18

渋谷発ビューティーメディア「SHIBUYA BEAUTY JAM」が新たな挑戦を開始

渋谷発ビューティーメディア「SHIBUYA BEAUTY JAM」が新たな挑戦を開始



渋谷を中心に、コスメや美容に関する最新情報を発信するビューティーメディア「SHIBUYA BEAUTY JAM」。このメディアが最近、編集部を設立し、編集長が就任したことが発表されました。これにより、渋谷のビューティートレンドを一層強化し、多様な美容体験を提供することを目指しています。

渋谷をビューティーの聖地へ



東急百貨店が展開する「SHIBUYA BEAUTY JAM」では、約100店舗のコスメショップを持ち、約3,690㎡にわたる施設を駆使して、多彩なビューティー体験を提供しています。

「渋谷発、ビューティートレンドを発信」「渋谷と‘ジャムる。’ことで意外性を創出」「渋谷で偶然の出会いを創出」という3つのコンセプトのもと、訪れる人々に新しい価値を提案し続けています。編集部では、トレンドに敏感な人々の好奇心を刺激する独自のコンテンツ作りや、POP UPイベント、リアルイベント情報を発信していきます。

新任編集長の思い



新たに編集長に就任したのは、西鳥羽萌さん。彼女は東急百貨店入社からの経験を生かし、百貨店の化粧品売場に対する憧れを胸に、ビューティーメディアの運営を担うことに喜びを感じています。「SHIBUYA BEAUTY JAM」を通じて、コスメを愛する人々と新たな出会いや感動を共有し、渋谷のビューティーシーンを盛り上げていく考えを持っています。

春のビューティートレンド



今年の「春のコスメティックフェア」は、2月20日から3月5日まで開催されます。このフェアでは、今春注目の「多幸感フェイス」をテーマに、新作コスメが揃います。特に、内側からの血色感を強調するための「チーク」と、艶やかな肌作りに欠かせないスキンケアアイテムが推奨されています。多くのショップで取り扱われるアイテムをもとに、シーン別の「多幸感メイクHOW TO」も特設サイトで紹介されています。

春らしい色を取り入れたメイク



2025年春のトレンドは「青み感じる春カラー」と「じんわり血色肌」。柔らかいパープルやシアーピンクなどの上品な色合いが多く見られ、肌なじみの良いカラーが注目されています。これらのアイテムを使って、ベースメイクやチーク、リップなどで血色感を引き出しながら、春らしさをプラスするのがポイントです。

おすすめコスメ紹介



春のコスメティックフェアに際し、いくつかの注目アイテムも紹介されます。

  • - チーク
- <イヴ・サンローラン>メイクミーブラッシュ パウダー 8,360円
- <スック>ブラーリング カラー ブラッシュ 6,600円

  • - スキンケア
- <クレド・ポー ボーテ>ムースネトワイアント 6,930円
- <ポーラ>B.A ローションN 22,000円

これらのアイテムを使って、まずはしっかり洗顔し、その後化粧水や美容液で肌の準備を整える3ステップで、内側から輝くような肌を作ることが大切です。

この春、渋谷で新たなビューティー体験を楽しむために、ぜひ「SHIBUYA BEAUTY JAM」のイベントに足を運んでみてください。新たなメイクの楽しみ方やトレンドを体感できる機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷 東急百貨店 SHIBUYA BEAUTY JAM

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。