(G)I-DLEの活動
2025-04-02 12:54:27

日本活動を広げる(G)I-DLE、初の生放送出演と大盛況のフェスティバル

3月31日、大人気K-POPグループ(G)I-DLEが日本のバラエティ番組『ラヴィット!』にサプライズ出演し、ファンや視聴者を驚かせました。本番組はTBSが平日朝に放送している人気のバラエティで、MCを務めるお笑いコンビ・麒麟の川島明が(G)I-DLEの熱烈なファンであることから実現したこのコラボレーション。川島は昨年の(G)I-DLEの東京公演に観覧しており、その後も公言していました。今回は川島のMC就任5年目を祝うため、制作スタッフが考えたサプライズだったのです。

生放送では、メンバーたちが6th Mini Albumのタイトル曲「Queencard」や2nd Full Album『2』の収録曲「Fate」を披露し、視聴者の朝を元気に彩りました。彼女たちのエネルギッシュなパフォーマンスに、スタジオは一瞬にして温かい雰囲気に包まれました。また、特別コーナーには「桶ット卓球」という番組名物企画にも参加し、視聴者に笑いを届けました。

さらに、3月29日には横浜で開催された『マイナビpresents The Performance 2025』というグローバルミュージックフェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、力強いパフォーマンスで観客を熱狂させています。このイベントは、国内外のアーティストが集結する中で、(G)I-DLEの存在感は特に際立っていました。

『ラヴィット!』への出演は、3月31日の放送回としてTVerで配信されています(終了予定は4月7日)。今回の生放送でのヒットは、(G)I-DLEが日本のエンタメシーンでの存在感を益々強めている象徴とも言えるでしょう。

彼女たちの日本での活動は、今後も目が離せない状況です。公式ウェブサイトやファンクラブでも最新の情報が更新されているので、ファンはぜひチェックしてみてください。特に、これからの日本国内での活動に関する発表や、他のメディア出演予定なども見逃せません。ファンとしては、今後のラインナップに期待が膨らむばかりです。

公式情報は以下で確認できます。

この機会に、(G)I-DLEの魅力をたっぷりと感じながら、日本でのさらなる活躍を楽しみにしていましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: パフォーマンス GIDLE ラヴィット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。