エンジニアの新たな拠点、株式会社リンクの新宿オフィス開設
2025年7月1日、システムエンジニアリングサービスを提供する株式会社リンクが、西新宿に新しいメインオフィスを設置しました。これにより、エンジニアのキャリアや働きやすさを重視した場を提供し、企業のフロントラインを強化します。元々オフィスは立川にありましたが、新たにこれまで以上に顧客や社員との接点を深めるための拠点が必要となっていたのです。
新宿オフィスの概要
新しくオープンした新宿オフィスの所在地は、「新宿野村ビル」27階です。JRや小田急線、京王線の「新宿」駅からは徒歩7分の好立地にあります。新宿エリアの利点を活かして、採用活動や顧客とのやり取りを効率よく行うことを目指しています。
- - 所在地: 〒163-0590 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル27階
- - アクセス: JR・小田急線・京王線「新宿」駅 西口より徒歩7分
- - 開設日: 2025年7月1日(火)
新オフィス開設の背景
株式会社リンクは、「エンジニアが納得して働き、成長できる環境」を理念に掲げており、これまでSES業界での信頼を培ってきました。しかし、成長を続ける中で新たな課題も浮上。社員やパートナー、顧客との接点を持つための拠点が必要とされていました。特に、首都圏での採用活動や広報の充実が求められていたのです。これを背景に、新宿に都心の拠点を設定し、立川本社との連携を深めています。
新宿オフィスの運営方針
新宿オフィスは、立川本社と並ぶ重要な拠点と位置づけており、それぞれの特性を活かした運営が行われます。
- - 立川本社: 登記や総務、管理機能が中心の地に足のついた運営の拠点
- - 新宿オフィス: 採用や顧客対応、広報活動、交流イベントに特化した前線拠点
この分業により、会社全体の効率化と柔軟性を高める狙いがあります。
オフィスの活用法
新宿オフィスは単なる執務空間としてではなく、社員とパートナー企業、顧客との交流を促進する場としても活用されます。具体的には
- - 日常的な立ち寄りや相談
- - 定期的な社内勉強会や交流イベントの開催
- - 採用候補者との対面面談や企業訪問
これらの取り組みを通じて、エンジニアや関係者が気軽に交流し、学びを深められる環境を提供します。
福利厚生サービスの充実
さらに、新宿野村ビルには入居者向けの福利厚生サービスもあり、健康やキャリアの向上をサポートします。具体的なサービスは以下の通りです。
- - フィットネスジム利用(月2回無料)
- - ビジネススキル向上セミナー
- - 書籍要約サービス
- - フィットネス動画やライフコンシェルジュの無料利用
このように、様々な支援を通じて社員の健康や成長を促進します。
今後の展望
株式会社リンクは「もっと、エンジニアの理想へ。」をミッションに掲げており、初めてのオフィス開設により、理想的な働き方を実現するための基盤が整いました。エンジニアが理想とするキャリアを描くための新たなつながりの場として、新宿オフィスを積極的に利用する計画です。
リンクは、ただの物理的な拠点ではなく、エンジニアが満足できる環境を提供し、業界全体を変革する力になれると信じています。エンジニアにとっての「ここで良かった」という声を増やしていくことが、理想の実現へと近づく第一歩です。