Entaarが「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展します
株式会社Entaar(エンター)が、2025年5月8日から10日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるグローバルカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」に出展することが決まりました。これは、スタートアップ企業や大手企業、大学などが一堂に集い、最新のテクノロジーやビジネスのトレンドを発信する大規模なイベントです。
イベント概要
「SusHi Tech Tokyo 2025」は、日本国内外から500社以上のスタートアップが参加するイベントであり、特にデジタル経済に関心のある方々にとって貴重な機会となるでしょう。主催は東京都や日本経済団体連合会など多くの団体からなる実行委員会です。
出展内容
Entaarは、住友不動産の出展ブース内で、業務改善を実現するためのデジタルヒューマン技術を紹介します。来場者は、AIエージェントによる業務の型化や省人化の実際の事例を目の前で体験することができます。また、イベントでは世界的に著名なスピーカーによる基調講演やトークセッションも予定されており、さまざまな視点から新たなインサイトを得ることができるでしょう。
Entaarについて
Entaarは「デジタル経済圏の再構築を実現する」という明確なミッションのもと、大企業のITおよびデジタルトランスフォーメーション(DX)部門向けにエグゼキューションサービスを提供しています。
具体的には、IT企画業務の実行や仕組み化を支援し、顧客個々のニーズに応じたデータベースを構築します。さらに、これを基にしたAIエージェント(デジタルヒューマン)が業務の効率化を図るという新しいビジネスモデルを提案しています。
会社概要
- - 会社名: 株式会社Entaar
- - 代表者: 齋藤 大和
- - 提供サービス: IT企画業務の実行・仕組化を図るエグゼキューションサービス
- - 公式ホームページ: Entaarの公式サイト
- - お問い合わせ: info@entaar.com
Entaarの出展を通じて、参加者は最新のデジタル経済に関する洞察を深め、新たなビジネスチャンスを育むきっかけとなるでしょう。関心のある方は、ぜひ公式サイトでチケットを購入の上、ご来場を検討してみてください。