QAB30周年イベント
2025-05-14 12:11:54

沖縄・琉球朝日放送30周年イベントが見逃せない!特別プログラムとアクティビティ満載

琉球朝日放送(QAB)が30周年を迎え、それを祝う数々のイベントが企画されています。これもひとえに、視聴者の皆様のご支持があってのことです。「感謝!30周年もっとドキドキQAB」というスローガンのもと、さまざまな形でお返しをしていくことを目指しています。

最初に紹介するのは、2025年5月25日(日)に豊見城市の豊崎ライフスタイルセンターTOMITONで行われる「リトルママフェスタ」です。このイベントでは、QABのブースが特設され、参加者が楽しめるアクティビティが用意されています。特に注目すべきは、クロマキー体験。特定の色を透明にして、別の映像を合成する遊びが体験できます。さらに、人数限定ではありますが、その場でCM撮影を行い、実際に放送されることも。この機会に、ぜひご家族でお越しいただき、印象に残る思い出を作っていただければと思います。

続いて紹介したいのは、「小学校対抗!30人大なわとび大会」です。このイベントは県内の小学4年生から6年生を対象に、1チーム30人が1分間で大縄跳びの数を競います。参加チームは、2025年4月10日から6月20日までエントリーを受け付け、予選として動画選考が行われます。そして8月10日には、宜野湾コンベンションセンターで準々決勝が行われ、ベスト4が10月に控える特別番組に出演することが決まります。この大会を通じて、参加する子どもたちが自他を尊重し、協力の大切さを学ぶ機会となればと考えています。

今年の特別番組は、開局30周年の集大成として、2025年10月4日(土)に放送されます。この番組では、「繋ぐ」というテーマに基づいて、多彩な企画が展開される予定です。特に人気企画の30離島巡りや、先述の30人大なわとび大会、高校生のコラボダンスなどが用意されており、楽しみが盛りだくさんです。場は、イオンモール沖縄ライカムで、リアルタイムで楽しむことができます。

QABの30周年を祝い、これまでの感謝の気持ちと共に、皆様に新たなドキドキとワクワクをお届けするイベントが続々と計画されています。各イベントについての詳細は、公式サイトなどを通じてご確認ください。沖縄の地域テレビ局として、これからも視聴者の皆様とともに歩んでいきたいと考えています。是非、私たちの30周年を一緒に祝う形で、イベントに足を運んでいただけると幸いです。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 記念イベント 琉球朝日放送 リトルママフェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。