岐阜市の花柄タンブラー
2025-01-31 19:50:30

岐阜市の新しい宝物!日比谷花壇とのコラボタンブラーで魅力を発信

岐阜市の文化拠点、みんなの森 ぎふメディアコスモスが開館10周年を迎え、特別な記念グッズが登場します。その名も「日比谷花壇×みんなの森 ぎふメディアコスモス花柄タンブラー」です。この魅力的なタンブラーは、岐阜市の市花であるサルビアをモチーフにした美しい花柄が特徴で、さらに地元の象徴でもある木製格子屋根のデザインが見事に織り交ぜられています。

限定発売!


この特製タンブラーは、2025年2月15日(土)に数量限定でリリース予定。その数は、わずか650個です。定価は3,500円(税込)で、500mlの容量を誇ります。また、メディアコスモスにて特設販売ブースも展開されるため、いち早く手に入れるチャンスが広がっています。

グッズの特徴


日比谷花壇のフラワーグラフィックサービスから生まれたこのデザインは、岐阜市立中央図書館の波打つ木製格子屋根の形状からインスピレーションを受けており、人々のつながりや交流を豊かにするような温かみを感じさせます。

ホワイトを基調とした背景に施された落ち着いたベージュトーンは、メディアコスモスの居心地の良さを的確に再現。どこか愛らしい印象を持ち、世代を問わず使えるデザインに仕上がっているため、家族全員で楽しめるアイテムです。

事前予約をお忘れなく!


さらに、事前予約も受付可能で、予約した方には特別なメディアコスモスオリジナルのノベルティセットがプレゼントされます。予約期間は2025年2月1日(土)から2月14日(金)まで。この機会にぜひ、特別な一品をお手元に。

地域創生への力強い一歩


日比谷花壇は、岐阜市とのパートナーシップを通じて地域創生にも貢献しており、これまでも様々な企画や商品展開を進めてきました。地域の魅力をより多くの人たちに届けることで、一層愛着を深めてもらうことを目指しています。タンブラーを通じて、岐阜市の美しさはもちろん、地域のコミュニティが育む温かさや結束感を感じていただけることでしょう。

まとめ


岐阜市の「みんなの森 ぎふメディアコスモス」と日比谷花壇によるコラボは、地域の魅力を再発見させてくれるアイテムです。この美しい花柄タンブラーを手に入れながら、お世話になった方や大切な人との絆をより深めてみてはいかがでしょうか。地域の文化とつながりを大切にし、幸せな時間を演出するこのタンブラーは、ぜひ手に入れたい一品です。数量限定で販売されるため、ぜひ早めの行動をおすすめします。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 日比谷花壇 ぎふメディアコスモス 花柄タンブラー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。