AudiostockがISMS認証を取得
ストックミュージックの世界で知られる「Audiostock」を運営する株式会社オーディオストックが、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました。これは、音楽クリエイターやその作品を利用する顧客にとって、さらなる安心感を提供するものです。
ISMS認証取得の背景
オーディオストックは、クリエイターの持続的な創作活動を支援するために設立された会社です。ロイヤリティフリーの音楽配信サービスを展開し、ミュージシャンの収益化を後押ししています。オンラインプラットフォームで提供している主要サービスには、音楽の使用ライセンスの販売や、クリエイターへの報酬支払いが含まれています。
音楽作品を販売・配信する上で、顧客やクリエイターの個人情報の保護は非常に重要です。このたび、JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)に基づくISMS認証を取得することで、その信頼性と安全性を強化しました。これにより、音楽業界における情報のセキュリティを一層高め、クリエイターや顧客が安心してサービスを利用できるよう努めています。
認定の概要
- - 認証基準: JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022)
- - 登録範囲: 音楽ライセンスの販売、配信サービスなどのプラットフォームの開発・運用
- - 初回登録日: 2025年2月26日
- - 認証登録番号: JP25/00000058
- - 審査機関: SGSジャパン株式会社
ISMS認証とは、第三者機関が組織の情報セキュリティマネジメントが適切に運用されているかを審査し、その結果を証明するものです。この認証を取得することで、オーディオストックは内部のセキュリティ対策を強化し、情報を適切に管理、保護するための仕組みを維持・改善していることを顧客や取引先に示すことができます。
ISMS認証の重要性
ISMS認証を受けることで、企業はその情報セキュリティへの取り組みを客観的に証明できます。特に音楽の配信や販売を行う企業においては、顧客のプライバシーや個人情報を適切に扱うことが求められます。
Audiostockの魅力
Audiostockは、音楽の使用に関するライセンスを簡単に売買できるプラットフォーム。クリエイターは自ら制作した音楽を登録し、その権利を販売して収益を得ることができます。顧客はシンプルな手続きで、映画やテレビ、広告などの商用コンテンツに音楽を組み込むことが可能です。これは、クリエイターの活動を直接支援する取り組みでもあります。
詳しくは
Audiostockの公式サイトをご覧ください。
オーディオストックの企業情報
株式会社オーディオストックは、2007年に設立され、音楽クリエイターの支援を行っています。オーディオストックの成功は、増え続ける動画コンテンツ需要とともに急成長しており、今後も業界をリードする存在であり続けることを目指しています。
本社: 岡山県岡山市北区富田町2丁目6−10 東光第一ビル 2F
東京オフィス: 東京都品川区東五反田2丁目3-5 五反田中央ビル 7F
オーディオストックは、これからもクリエイターの活躍を支援し、音楽ビジネスの革新を目指していくことでしょう。