教育データ利活用に関する有識者会議(第28回)開催のお知らせ
文部科学省は、教育データの効果的な利用に関する有識者会議を令和6年1月31日(金)に開催します。この会議は、教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けた取り組みの一環として位置づけられています。
会議の詳細
- - 日時:令和6年1月31日(金)15時00分~17時00分
- - 開催場所:WEB会議
主要議題
今回の会議では、以下の議題を中心に討議が行われます。
1. 令和7年度予算(案)に関する教育DXについて
2. 「教育データの利活用に係る留意事項」に基づく自己点検と実態把握調査の結果
3. これらの議論のまとめに関する案
4. その他
この会議で取り上げられる議題は、教育分野におけるデータ活用が進む中、現状を把握し、より良い施策を検討するための重要な内容となります。
傍聴・取材について
会議は一般の方々にも公開されており、報道関係者はもちろん、教育に興味のある方であれば誰でも参加できます。ただし、議題や進行順序は当日変更される可能性があるため、特に注意が必要です。会議の模様は、YouTubeの「mext channel」にてライブ配信されますので、遠方の方もリアルタイムで観覧できます。
その他の情報
会議で使用される資料については、当日までに文部科学省の公式サイトに掲載される予定ですから、事前に確認しておくことをお勧めします。また、参加希望者には、会議の全体像や具体的な進行状況を把握するためにオンラインでの参加手続きも重要です。
この有識者会議は、教育データの利活用が教育現場にとってどれほど重要かを考える上での貴重な機会です。教育の質を向上させるためにデータをどのように活用すべきか、専門家たちの意見を聞くことができるまたとないチャンスです。先進的な教育政策の実現に向けた討論が行われるこの機会を、ぜひご注目ください。
文部科学省では、今後も教育データの利活用について、様々な視点からの議論を促進し、実際の教育現場に役立つ施策を展開していくことを約束します。教育の未来に向け、今まさに進化をとげるこの取り組みに、一人一人が関心を持って参加することが重要です。