雪まつりライトアップ
2025-02-04 17:36:58

雪と光の幻想的な共演!札幌雪まつりのライトアップ情報

雪と光の幻想的なコラボレーション



2025年の「さっぽろ雪まつり(第75回)」が、北海道札幌市の大通会場11丁目で楽しめる期間がやってきます!本年も多彩な演出が待ち受けており、その中でも特に注目を浴びているのが、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した照明コントロールシステム「COUGEN」を活かした雪像のライトアップです。

新たな試みと伝統の融合



今回のイベントでは、酒の出盛る雪像「雪ミク Crystal Snow Ver.」と、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と「クロミ」によるコラボレーションが実現。雪ミクは北海道を応援するマスコット的存在であり、毎年雪まつりで新しい衣装や形で登場します。2025年のテーマに合わせた雪像がどのようにライトアップされるのか、来場者たちの期待が高まります。

スペシャルライトアップの魅力



雪祭り開催中の夜間には特別なライトアップが行われます。音楽と光が見事にシンクロした演出が特徴で、雪ミクのテーマソングに合わせて定期的に映像が変わります。コラボレーションの隣に設置されたマイメロディとクロミの雪像も、初音ミクがカバーした「KAWAII FESTIVAL」に合わせた演出が施される予定です。このグローバルなキャラクター同士の交流が見られるのも楽しみです!

COUGENの技術力



「COUGEN」とは、MIDI信号を用いてLED照明を制御するためのPCアプリケーションで、クリエイターたちによって生み出された音楽に合わせて自動的に照明が切り替わるのが特徴です。これにより、音楽と光が一体となった新感覚のパフォーマンスが実現。2023年には新しい機能も追加され、さらに多彩な演出が可能になっています。

謎の天津混入



特に、音と光が生み出すエンターテインメントの魅力は計り知れません。札幌近郊に住んでいる方や、旅行の予定がある方は、ぜひこの幻想的なコラボレーションに足を運んでください。夢のようなひとときを過ごせること間違いなしです。

イベント概要



  • - イベント名:2025 さっぽろ雪まつり(第75回)
  • - 期間:2025年2月4日(火)~2月11日(火・祝)
  • - 場所:大通会場11丁目 国際広場(東側)
  • - 時間:18:00~22:00(定期的に実施)
  • - 注意事項:天候によって内容が変更される可能性がありますので、事前に確認することをお勧めします。

その他のアクティビティ



また、過去のCOUGENプロジェクトがどのように進行してきたのか、その様子を動画配信にて確認することもできます。興味のある方は、公式サイトでぜひチェックを!


この冬、札幌の街で繰り広げられる音楽と光の祭典を一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 雪ミク さっぽろ雪まつり COUGEN

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。