映画『架空の犬と嘘をつく猫』2026年1月公開決定
2026年1月9日、株式会社ヒューマックスエンタテインメントは、新作映画『架空の犬と嘘をつく猫』を全国公開することを発表しました。本作は、人気スポンサーであるホリプロと共同制作しており、主演に若手俳優の高杉真宙を迎えています。監督は森ガキ侑大氏が務め、その独自の視点で家族の絆や嘘を描き出しています。
原作とストーリーの魅力
本作の原作は寺地はるなの同名小説で、すでに『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞にノミネートされた実績があります。脚本は、日本アカデミー賞を受賞した菅野友恵が担当し、物語の深い感情を描写しています。
この映画は、弟の死を経て現実を直視しなくなった母親と、不都合な真実から目を背けつつ共に暮らす家族の日常を描いています。主人公の羽猫山吹(高杉真宙)が中心となり、家族が抱える“嘘”や“絆”を紡いでいく感動のストーリーです。約30年にわたる家族の醸成された不完全さを丁寧に描写し、観客に深い共感を呼び起こします。
キャストの多彩さ
主役の羽猫山吹を演じる高杉真宙は、さまざまな作品での演技力が認められ、今大変注目されている俳優です。彼を取り巻くキャストにも注目が集まります。幼馴染で恋人役の佐藤頼を伊藤万理華、初恋の相手遠山かな子を深川麻衣が演じ、各キャラクターの正反対な性格がストーリーに深みを与えています。
また、母役には安藤裕子、姉役に向里祐香、父役には安田顕がキャスティングされています。さらに、祖母役には余貴美子、祖父役には柄本明と、各世代を代表する実力派俳優が揃っており、映画のクオリティを高めています。加えて、お笑いタレントのヒコロヒーと佐賀出身のはなわも脇を固めており、バラエティに富んだ出演者が集結しています。
撮影の舞台と予告編
撮影は2024年、物語の舞台である佐賀県で全編ロケが行われました。これにより、映画の舞台とキャラクターたちの感情に一層の深みが加わることが期待されています。
先日公開された予告編では、ポスタービジュアルが明らかになり、羽猫一家と恋人役の頼(伊藤万理華)がバラバラの方向を向いている姿が描かれています。この構図は、まさに機能不全を抱える家族の姿を象徴しています。そして、メインコピー「家族をやめたい人たちへ」が示す深いテーマが観客の心に残ります。
監督とキャストのコメント
森ガキ侑大監督は、「家族という存在は愛情を与えてくれる一方で、葛藤を引き起こす複雑さを持っています。この映画では、その“やっかいさ”を丁寧に描写し、観客にも共感してもらえればと思います」と語っています。
主演の高杉真宙は「家族の形はそれぞれ異なり、表面だけではわからない苦労がある中で、私たちの家族が抱える“嘘”も重要なテーマです」とコメントしました。また、伊藤万理華や深川麻衣も、佐賀の自然や撮影を通して得られた特別な体験を語っており、作品への愛情が感じられます。
最後に
この映画『架空の犬と嘘をつく猫』は、2026年1月9日よりTOHOシネマズ日比谷を皮切りに全国ロードショーされます。人生の大事な瞬間を共にする愛おしい家族の姿が、どのように描かれるのか、ぜひ映画館でその目で確かめてください。