新色登場!ケンテックス・マリンGMTで体験する美しさ
時計ファンの皆様、お待たせいたしました!日本の国産時計ブランドである
ケンテックスジャパンが2025年7月11日、
MARINE GMTシリーズに新色を加え、マザー・オブ・パール(MOP)ダイヤルを採用した限定モデルを発売します。これらのモデルは、日本の匠の技と最新技術が結集した、ただの時計以上の存在感を放っています。
マザー・オブ・パール採用の希少性
新しいモデルでは、マザー・オブ・パールが使用されており、その神秘的な輝きが角度によって異なります。
エメラルドグリーンと
アイスブルーの2色展開で、自然の中に宿る美しさをそのまま表現しています。特にこのMOPダイヤルは、光の当たり具合で色味が変わる特性から、まるで生きた芸術品のようです。
機能美と高コストパフォーマンス
MARINE GMTは、国産の自動巻きGMTムーブメントを搭載し、非常に高い機能性を持ちつつ、価格も10万円台前半と非常に手頃です。両方向回転のサファイアガラスベゼルや150mの防水性能を備えており、マリンスポーツ好きには強くおすすめです。さらに、強蓄光機能も搭載しており、夜間でも視認性を保っています。
デザインのこだわりと視認性
この時計のデザインには特にこだわりが見られ、インデックスがボート型デザインになっており、マリンテイストを演出しています。時針、分針ともに視認性が考慮されており、特にGMT針はスケルトンデザインを採用。これによって、時間の確認もスムーズに行えます。さらに、付属のブレスレットも美しい3連無垢のステンレス製で、見た目と機能性を兼ね備えています。
耐久性と装着感の両立
MARINE GMTは、SUS316Lステンレススチールを使用しており、耐蝕性にも優れています。それに加えて、リューズが4時位置に配置されているため、腕に着用しても快適さが保たれます。この時計は、スキンダイビングやサーフィンといったマリンスポーツにも耐える設計になっています。
日本のクラフトマンシップ
裏蓋には葛飾北斎の「富嶽三十六景」にインスパイアされた“波富士”の情景が施されています。これにより、ただの時間を表す道具ではなく、文化的な深さを持ち合わせた作品となっています。さらに、機械式ムーブメントの鼓動を感じることができるパーシャルスケルトンウィンドウも魅力の一つです。
限定モデルの魅力
今回の新色はそれぞれ限られた数量のみが製造されており、エメラルドグリーンモデルは188本、アイスブルーは99本のみの提供です。時計愛好者やコレクターであれば、ぜひ手に入れたい逸品となることでしょう。
購入情報
この素晴らしい時計は、ケンテックス公式オンラインストアや全国の販売特約店で購入可能です。時計の実物を見たい方は、公式オフィスでの展示販売へも足を運んでみてください。日本製のこだわりを感じながら、あなたのライフスタイルを引き立てる一品を見つけましょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!